子どもと一緒に料理、何つくる?「おにぎりと具だくさん野菜スープ」で簡単昼ごはん
2020/06/02
サンキュ!STYLEライターのなほっちmamaです。おうち時間が長くなった今、目下の課題は、「ご飯をどうしよう」です。
そんな時は親子でクッキング!
おうち時間で、お子さまと一緒にお菓子作りや料理を始めたかたも多いようです。わが家でも時間を持て余している子どもたちと一緒におにぎりと具だくさん野菜スープを作ることにしました。料理に初挑戦するお子さまでも失敗せず、お昼ごはんぴったり!とっても簡単なのでご紹介します。
具だくさん野菜スープ
材料 5~6人分
じゃがいも ── 中2個
にんじん ── 1/2本
玉ねぎ ── 1個
キャベツ ── 2~3枚
ベーコン ── 2枚
にんにく ── 1片
aコンソメキューブ ── 2個
a水 ── 500㏄
a塩こしょう ── 少々
オリーブオイル ── 小さじ2
※ベーコンはソーセージやハムでも代用可。
作り方手順
1、 じゃがいも、にんじん、玉ねぎは1cm角に切る。キャベツは適当な大きさに手でちぎる。ベーコンは7~8㎜幅、にんにくは薄切りにする。
2、 鍋を熱してオリーブオイルを入れ、にんにくを炒める。香りが立ったら、ベーコン、野菜の順で炒める。
3、 aを入れて、具材が柔らかくなるまで煮込んだらできあがり。
おにぎりは、自分の食べたい具材や、ふりかけを混ぜて自分の食べたい量で握ってもらいました。
特別なメニューでなくても自分達で作るというのが、とても楽しかったようです。
そして子どもたちは、自分で作ったからかいつもより食べる食べる!
皆さんもおうち時間に、子どもたちと一緒にクッキングを始めてみてはいかがでしょうか?
◆記事を書いたのは・・・なほっちmama
お弁当講師
可愛いお弁当作りが大好きな小学生3人のママです。
※IHクッキングヒーターをご使用の場合は、説明書を確認し、指定の油量を必ず守って調理してください。