超簡単!秋スイーツ「かぼちゃの米粉マフィン」レシピ
2020/10/22
栄養士・幼児食アドバイザーでサンキュ!STYLEライターの川田麻実です。
秋は食欲の秋。旬のかぼちゃやさつま芋を使ったスイーツもおいしいですよね♪
今回は、子どもとつくれておいしく食べられる「さっぱり!かぼちゃの米粉マフィン」のレシピをご紹介します!
かぼちゃはビタミン、食物繊維が豊富で抗酸化作用も高く、この時期の免疫力強化にもおすすめ。また、オートミールをプラスして、子どもの成長に必要なたんぱく質・カルシウム・鉄分の強化にも。ぜひ、つくってみてくださいね。
かぼちゃの米粉マフィンのレシピ
〈材料 マフィン(大) 5個分〉
かぼちゃ・・・100g
米粉・・・50g
卵・・・1個
豆乳・・・大さじ2
油・・・大さじ2
甜菜糖・・・大さじ1
オートミール・・・大さじ2
蜂蜜・・・10g
ベーキングパウダー・・・2g
レーズン・・・お好みで
(1)オーブンは180度に余熱しておく。
かぼちゃは茹で、マッシュする。
(2)レーズン以外の材料を全てよく混ぜ合わせる。
(3)マフィン型カップに(2)を流し入れ、レーズンを飾る。
(4)オーブンで15分加熱する。
完成!
調理のポイント
かぼちゃは皮にも栄養たっぷりなので、皮ごとマッシュしました。油は、ココナッツオイルを使用。他の油でも大丈夫です。甘さ控えめなので、朝ごはんにもおすすめ。ラップをして冷蔵保存すれば、翌日レンチンしておいしくいただけますよ。
秋のスイーツの定番のひとつに
栄養がきちんと取れて、満腹感のあるマフィン。空き時間に作っておくとすぐにおやつに出せて便利ですよ。グルテンフリーなのもうれしいポイント。お試しくださいね。
■記事を書いたのは・・・川田 麻実
子連れ幼児食の料理教室を主宰。栄養のこと、食育について発信しています。現在は、オンラインレッスンを開催中!
※ご紹介した内容は個人の感想です。