玄関がカンタンに新築並みにピカピカになる簡単掃除アイテムはこれだ!

2020/12/18

二級建築士×整理収納アドバイザー、サンキュ!STYLEライターのいちむらちえです。

玄関は家の顔。
いつもきれいにしておきたいですね。誰でもご存知のお掃除グッズを使って、玄関タイルピカピカにする方法をお伝えします。
とってもカンタンに新築並みにきれいになりますよ!

玄関タイルの汚れが落ちない

玄関タイルの汚れ、なかなか落ちなくて困っていませんか?
デッキブラシでゴシゴシ磨いても、思うようにキレイにならないので、こんなものかと思っていました。

そんなとき、仕事で訪れた住宅展示場で、玄関タイルをお掃除している現場に遭遇!
そのとき使われていたのが、おなじみのお掃除グッズでした。

おなじみのお掃除グッズはこれ

おなじみのお掃除グッズはこちら!

ザ・ダイソー メラミンスポンジ 100円(税別)

そう、メラミンスポンジ!

今回は、ザ・ダイソーのメラミンスポンジ、メガサイズを利用します。
メラミンスポンジは、こまかくカットされているものもありますね。
玄関タイルは面積が大きいので、メラミンスポンジもある程度の大きさの方が掃除がしやすいんです。

ザ・ダイソーのメラミンスポンジ・メガサイズは、
ヨコ13.2cm
タテ29cm

用途に合わせて使いやすいサイズにカットできる優れものです。

玄関タイルの掃除の方法

玄関タイルの掃除方法は次の手順で行います。

まず、玄関を軽く掃いて埃をとります。

水をまいて湿らせておきましょう

ここでカットしたメラミンスポンジ登場!あとはメラミンスポンジで、軽くタイルをこすります。
水だけでも、カンタンに汚れを落とすことができます。

汚れがガンコな場合は、セスキクリーナーを、さっとスプレーすると効果的です。

 ザ・ダイソー セスキクリーナー 100円(税別)

汚れがガンコそうならセスキクリーナーをスプレーしても◎

右がAfter!!ピカピカになりました!

まとめ

玄関タイルのお掃除なら、メラミンスポンジがおすすめです。
みるみるピカピカになるので、モチベーションがあがり、楽しくお掃除ができます。

玄関がキレイになると、よい運気が舞い込みそうです!

※メラミンスポンジは、天然石など、玄関タイルの材質によっては、適さない場合がありますので、ご注意くださいね。

記事を書いたのは
二級建築士×整理収納アドバイザー いちむらちえ
お片付けで時間を生み出し、インテリアで心豊かに。忙しい女性のための空間づくりについて情報を発信しています。

※ご紹介した内容は個人の感想です。使用上の注意をよく読んだうえでご利用ください。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND