「くさいトイレ臭」の解決策!意外と見過ごしがちなところから臭っている可能性も

2022/05/30

家の掃除でもっとも気をつかうトイレ。気が緩んで少しサボってしまうと、すぐに不衛生になってしまうし不快ですよね。

便座や便器、フチや隙間など、がんばって掃除をしているのに悪臭を感じてしまうことはありませんか?

今回は、トイレのくさい臭い対策について解説します。

今すぐできる素敵なくらしのアイデアを毎日発信中。お金の貯め方から、時短掃除、洗濯、料理作りなどの家事の知恵、...

>>>サンキュ!編集部の記事をもっと見る

※本記事は、過去に掲載した以下記事を統合したうえで一部編集を加えたものです

くさいトイレ臭はこれやれば一撃!?意外と見過ごしがちなあそこから臭っているのかも(2020/12/24掲載)
「掃除したはずのトイレ」がにおっている⁉︎気づかない場所にたまっている汚れを掃除して「におわないトイレ」を手に入れよう!(2020/12/07)

「掃除したはずのトイレ」がにおっている⁉︎

「急に家のトイレがにおいはじめた」「掃除したのに、気づくとにおっている」、そんな経験はありませんか。まずは『ウィメンズパーク』(現在はサービス終了)に寄せられたお悩みの声や、掃除のポイント、コツを紹介していきます。

1. 掃除したはずなのにトイレがくさい⁉︎

きちんと掃除をしているのに、トイレがにおうというお悩みを抱えているのはあなただけではありません。こんなお悩みの声が寄せられていました。

・我が家のトイレ、くさいかもしれません!トイレ掃除をしたり、流す時はフタを閉めるようにしたり、いろいろ気をつけているつもりなのですが……どうしたらこういうにおいって改善されるのでしょうか。

・毎日トイレ掃除をしています。1日に何度も掃除することもありますが、それでもなぜかトイレがにおいます。もう便器ごと交換するしかないのでしょうか……(涙)。

・よそのお宅のトイレは良いにおいがするのに、うちのトイレはなぜかおしっこくさい感じがします。芳香剤を置いたり、ウォシュレットを外して拭いたりしていますが、それでもにおいます。

2. 「臭わないトイレ」を手に入れるためには⁉︎

「におわないトイレ」を手に入れるためには、どうしたらいいのでししょうか?お掃除のポイントやコツも寄せられていました。

・新築の家に引っ越してから半年ほど経った時、トイレのにおいが少し気になりはじめました。そこで、トイレの設置面と床の隙間を拭きとってみたところ、においがかなり消えましたよ!

・においって、壁にもうつると思います。うちでは毎日のお掃除の際、トイレの壁と床も掃除していますよ。

・トイレのパイプ掃除用の洗剤を使ったところ、染みついていたトイレのにおいが消えました。錠剤みたいな形のもので、寝る前にトイレに放り込んでおくタイプです。たぶんパイプに汚れがはりついていたのだと思います。

・とにかく飛び散った尿を放置しないことが重要だと思います!床と便器の隙間、便器まわり、便器のフタの内側部分、便器の側面などは頻繁に掃除していますよ。またトイレを締め切るとイヤなにおいがするため、換気をよくおこなっています。

・温水洗浄便座の脱臭フィルターが汚れていませんか?そこがホコリだらけになっていると、悪臭の原因になってしまうかも⁉︎

・もしかしたらあまりない事例かもしれませんが……うちのトイレの換気扇にはホコリ取り用のフィルターが貼ってあり、それを取り替えたらトイレのにおいがなくなりました。吸い取ったにおいがフィルターについていたのかもしれません。

わが家のここを掃除したらニオイがなくなった!

ここからは、普段のトイレ掃除では盲点になりやすい掃除方法を詳しく紹介していきます。

サンキュ!STYLEライターのいつきさんが実践している方法をチェックしてみましょう。

ここ、外れるんです

出典:サンキュ!NEWS

トイレの種類にもよりますが、便器の裏についているゴムが外れることはご存知でしょうか?
ヘラやマイナスドライバーのようなもので引っかけると外すことができます。

出典:サンキュ!NEWS

空になった牛乳パックに外したゴムの部分を入れ、塩素系漂白剤をスプレーして除菌します。
長時間おくと劣化してしまうので、5分ほどたったら水で洗い流しました。

便座や便器はこまめに拭き掃除しやすいですが、ここは盲点でもあります。漂白・除菌されて清潔な状態になり、スッキリします。

フィルターを取りかえる

出典:サンキュ!NEWS

フィルター交換は1カ月に一度を目安にしていましたが、トイレはペーパーや衣類のホコリが舞いやすくフィルターが汚れやすいので、こまめに取りかえるようにしました。

ダイソーの粘着タイプのフィルターを使っているので、あまりコストを気にせず交換できます。換気扇は常につけっぱなしにして、空気がこもらないようにします。

クエン酸で壁や天井を拭く

出典:サンキュ!NEWS

ウエス(不要になったタオル)にクエン酸を馴染ませて、天井・壁など隅々まで拭きます。

フローリングワイパーのような柄の長いものを使うと拭きやすいのですが、たまには脚立などにのぼりしっかり拭いてみてもいいですね。

トイレのニオイであるアンモニア臭は空気よりも軽く上にあがるので天井付近に蓄積する傾向にあるそうです。

クエン酸はトイレ掃除にピッタリの洗剤で消臭効果があるので嫌なニオイも消し去ってくれます。

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND