「ついつい普通の場所と同じように掃除をしてしまうトイレですが、家の中でも特殊な場所なので、かなり注意が必要なのです」。  こう指摘するのは長年ハウスクリーニングの仕事に従事している掃除のプロ、土井恵子さんです。今回は、土井さんに一般の人が間違えやすいトイレ掃除について聞いてみました。

掃除のプロが警告!意外と知られていないトイレ掃除のNG3選

2025/04/04

「ついつい普通の場所と同じように掃除をしてしまうトイレですが、家の中でも特殊な場所なので、かなり注意が必要なのです」

こう指摘するのは長年ハウスクリーニングの仕事に従事している掃除のプロ、土井恵子さんです。今回は、土井さんに一般の人が間違えやすいトイレ掃除について聞いてみました。

WEBや雑誌などで散歩関係の記事を書いているフリーライター。主な著書に『歩考力』(ナショナル出版)、『思考・...

>>>増田剛己の記事をもっと見る

まず掃除機をかけるのはNG

掃除のプロが警告!意外と知られていないトイレ掃除のNG3選

トイレの床に掃除機をかけるというのは、普通にやっていましたが、土井さんによればNGだそうです。

「これは2重にNGですね。まずトイレというのは、きれいに見えても壁や床には尿の飛沫が飛び散っていたり、雑菌が潜んでいたりします。そこに掃除機をかけると掃除機のノズルはかなり汚れます。それでまた別の場所に掃除機をかけると汚れを拡散することになるのです」

なるほど、トイレ専用のノズルを使ったり、トイレを掃除したあとでノズルを洗浄すればいいんでしょうけれど、それも大変ですよね。

「掃除機ではなく雑巾などでの拭き掃除が基本ですね。また、トイレは先ほど言ったように壁などにも飛沫が飛んでいる場合があります。先に床を掃除するのではなく、高いところから低いところへ掃除していきましょう」

大掃除のときなどはトイレの天井から始めて、壁、便器、床というように高いところから低いところへ掃除していくのがセオリーなんですね。

便器や床をトイレットペーパーで拭くのはNG

掃除のプロが警告!意外と知られていないトイレ掃除のNG3選

「トイレットペーパーなどで便器や床などを乾拭きするのはNGですね。トイレットペーパーの繊維はけっこう粗いので、乾拭きをすると便器に傷をつけてしまうことがあります。床や壁も同様です」

知らずにやっていた人、多いのではないでしょうか?では、どうすればいいのでしょうか。

「市販のトイレ用のウエットシートなどであれば問題ないでしょう。または水につけた布をよく絞って、中性洗剤をつけてふくといいでしょう」

メラミンスポンジとかだと汚れが落ちそうですが?

「便器を傷つけてしまうのでメラミンスポンジはNGです」

便器ってけっこうデリケートなんですね。

便器に酸性洗剤を入れて放置するのはNG

掃除のプロが警告!意外と知られていないトイレ掃除のNG3選

トイレの黄ばみだとか尿石などをとるためにトイレ用の酸性洗剤を使っています。便器にそのまま流し入れて、しばらく放置し、そのあと流しているのですが、こういう使い方でいいのでしょうか?

「ダメですね。放置することで、便器を傷めたり、温水シャワーの故障の原因にったりするので、放置はせずにすぐに洗い流してください。落ちない汚れはブラシなどを使って落としましょう」

タンク内を洗うときは酸性の洗剤でしょうか、それともアルカリ性の洗剤でしょうか?

「タンク内を洗う場合、洗剤は酸性もアルカリ性も使用しないでください。機器の故障につながります」

えっ、そうなんですか。自分はどちらかわからないので、中性洗剤で掃除していましたよ。気をつけます。

まとめ

今回は、誰もがやってしまいそうなトイレ掃除のNGを紹介してもらいましたが、トイレ掃除にはいろいろなNGがあるそうです。とくに基本中の基本はゴム手袋だそうです。

「トイレ掃除に限ったことではありませんが、強い洗剤などを使うこともあるので、掃除をする場合は必ずゴム手袋をしましょう。素手はNGです」

これついつい素手でやってしまいますね。

「とにかくこまめに掃除することです。長期間掃除しないとか、便器だけそうじしてあとはほったらかしにするのはよくありません」

なるほど、こまめにやれば、すぐに取れる汚れも、時間が経過すると落ちにくくなりますからね。


◆教えてくれたのは・・・土井恵子さん
アパートやマンションの原状回復工事、在宅ハウスクリーニングを請け負う会社に長年勤務したのち独立。現在はフリーでハウスクリーニングの業務に携わっている。

◆監修・文/増田剛己
WEBや雑誌などで散歩関係の記事を書いているフリーライター。主な著書に『歩考力』(ナショナル出版)、『思考・発想にパソコンを使うな』(幻冬舎新書)などがある。

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND