業スー歴13年!自炊疲れの救世主!300円台の肉系おかず
2022/03/14
毎日の食事づくりは大変ですよね。ときには、手抜きをしたいなんて思うこともありますよね。そんなときにおすすめなのが、業務スーパーのお肉系惣菜です。
安価で食べ応えもあり、おいしいんだとか。業務スーパー歴13年でフードコーディネーター、働く3児のお母さんの臼井愛美さんに食レポしていただきました!
執筆: フードコーディネーター臼井愛美
高3、中3、小6の3人の子育て中のママ。フードコーディネーター、サンキュ!アンバサダー、読者モデル、ライター...
手羽先の黒胡椒煮
[手羽先の黒胡椒煮]5本入り。328円。
これめちゃくちゃおいしいです!本当におすすめ。
黒胡椒が効いた甘辛ソースは、こっくりと濃厚です。お肉との相性抜群な味つけです。300円台で買える味とは思えません。
手羽先が5本入っています。とろみのある黒胡椒ソースがからんでいます。調理方法は、湯煎もできますが、耐熱皿に移してフワッとラップをかけて600Wで3分加熱したら完成です。とても手軽。
ひと手間を大切に
器に盛りつけて、ゆで卵を添えます。惣菜でも器に盛りつけてひと手間加えることで、罪悪感も拭えますし、見た目も断然おいしそうに見えます。惣菜を食卓に出すときはここがポイントです。
オンザライス!!
ご飯にほぐしたお肉と卵をのせたら、簡単丼の完成です。ご飯が進む味で満足感たっぷりです。
ピリピリチキン
[ピリピリチキン]6本入り。278円。
骨つき手羽元を使っています。キムチの素を使っているので、さっぱりとしたスッキリした辛さです。ニンニクも効いているのでクセになります。
6本入りです。サラッとしたピリ辛ソースが多めに入っています。
こちらも調理方法は同じです。耐熱容器に移して、フワッとラップをかけて600Wの電子レンジで3分加熱します。
外食気分を味わえる
ステンレスの器に盛りつけ、フライドポテトを添えます。韓国風の盛りつけにすることで、外食気分を味わえます。
ピリ辛がクセになる!
お肉はほろほろと柔らかく、箸で簡単に切れます。ピリッと辛味が効いていてクセになります。フライドポテトにピリ辛ソースを染み込ませて食べるのも絶品です。
便利なお肉の惣菜は、この2点以外にも種類があり、どれもおいしくてハズレなしなのでおすすめです。冷蔵庫にストックしておけば、いそがしい日の救世主になります。
※記事内の価格表記は税込です。
■教えてくれたのは・・・フードコーディネーター臼井愛美
高3、中3、小6の3人の子育て中のママ。
フードコーディネーター、サンキュ!アンバサダー、読者モデル、ライターとして活躍中。著書に『ごきげんな主婦でいるための56のアイデア』(KADOKAWA)は絶賛発売中。