今どきは、マスクなしでは外出できません。マスクで顔の下半分が隠れているので、アイメイクだけすればいい……とメイクが手抜きになりがちですが、それって、風水的にはどうなんでしょう?運気が下がったりするのでしょうか?
風水の第一人者Dr.コパに、「幸運がやってくる!開運メイク&幸せが遠のくNGメイク」について教えてもらいました。

メイクは厄の攻撃から身を守る防衛手段
確かに、マスクで顔が半分見えないから、口紅はつけなくてもいいとか、目元だけメイクすればいいとかなりがちだよね。メイクしないほうがラクだし、肌にもいいかもしれないしね。でも、風水的にはメイクには重要な意味がある。
「顔色をうかがう」とか「顔色がさえない」とかよく言うでしょ。つまり、「顔」は常に人の目にさらされて、人は顔を見て相手の心理状態や健康状態を判断してるんだね。人の目にさらされている顔は、ダメージを受けているんだよ。
ダメージとは、周りの人たちの嫉妬、ねたみ、恨み、つまり「厄」のこと。顔は厄の攻撃を受けている。その攻撃から守ってくれるのがメイクというわけだね。マスクはウィルスの飛沫は防げても、厄を防ぐことはできないからね。
だから、マスクをしていても、メイクはちゃんとしよう。マスクで口元が見えなくても、口紅はつけること。口紅をつけることが、余計なことを言って人から恨まれたり、嫌われたりしないための防御になるからね。
それと、たいていの人は洗面所でメイクを落とすよね。メイクには外出先で受けた厄がついているから、洗面所には厄がたくさん落ちている。コパが洗面所でメイク落としをするのはいいけど、メイクをするのはNGと言う理由はそこにあるんだよ。厄が落ちている場所でメイクしても、運のいいメイクはできないからね。
コパが、これから、運気を上げるメイクと下げるメイクを教えるからね。
金運を上げるメイク:黄色系の色を取り入れる
2022年のラッキーカラーは山吹色。山吹色は別名「黄金色」と呼ばれる金運カラー。山吹色に近い黄色~オレンジ色をメイクを取り入れるのが金運アップメイクのポイント。イエロー系の下地で赤みやくすみをカバーしたり、オレンジ系のチークや口紅が吉。
金運を上げるメイク:口紅は季節感のあるものを
口紅は、春は明るめのピンク、夏はツヤのある赤系、秋冬はマットなワンレッドなど季節に合わせて色合いを変えるのが吉
家庭運を上げるメイク:眉は太めに描く
眉が細いと家庭運を下げます。夫といつまでもラブラブで、家族仲よく暮らすためには、眉はしっかりと太めに描きましょう。
運気を下げるメイク:ダーク系のメイク
ダーク系やスモーキー系のメイクはスタイリッシュですが、運気的にはNG。顔色がくすんで見えると運気が遠のきます。
運気を下げるメイク:マスクの色との相性が悪い
マスクの色柄とメイクの色合いがちぐはぐだと、いい運気に恵まれません。マスクがピンク系なら、チークもピンク系、マスクがオレンジ系ならオレンジ系のアイシャドウなどつながりを持たせましょう。
「どうせ顔は半分しか見えないし」とメイクをしないのはNG。風水的には、メイクは厄の攻撃から身を守るガード。明るめのメイクが幸運を引き寄せます。
監修/Dr.コパ 文/村越克子