コストコで買えるオイコスヨーグルトとは?値段や賞味期限についても解説

2022/07/30

みなさん、運動をされている方や、ダイエット中の方に大人気の『オイコス』。コストコでもラインナップがあるって知っていますか?

今回は、コストコ『オイコス』の
・オイコスってどんな商品?
・内容量、お値段、賞味期限は?
・ダイエットに最適な食べ方は?
といった点について解説していきます。

コレを読めば、今すぐコストコにオイコスを買いに行くたくなってしまうこと間違いなし!

コストコナビゲーター。コストコ歴10年で、コストコ専門ライターとして最新情報を発信。子ども5人のママ。コスト...

>>>aoの記事をもっと見る

オイコスはコストコでも販売されている

オイコスとは「ジブン追い越す」のコンセプトでつくられたヨーグルトで、
「スポーツするすべての人に、ジブンを追い越すチカラを。」とメッセージが込められたヨーグルト!

そのため、脂肪はゼロ!たんぱく質は1カップあたり10gと通常のヨーグルトに比べ2倍のたんぱく質を含んでいるため、スポーツをしている方や、ダイエッターさんにも、とても人気の商品です。

そんなオイコスは、コストコのヨーグルトコーナーにもラインナップがあり、大人気商品のため、行き交うカートの中でもよく見かける商品の1つでもあります。

オイコスの定価はいくら?

オイコスの定価はオープン価格ですが、スーパーやコンビニでは1つ150円~180円で販売されています。

ダノン オイコス 12個(プレーン加糖) 110g ヨーグルト

参考までにAmazonだと、12個2,504円、1個あたり200円でした。

コストコで販売されているオイコスの値段は?

コストコのオイコスは、12個セットでの販売で、価格は1,048円なので、1つあたり87円と半額近いお値段!
この価格はまず、スーパーやコンビニでも見かけません。
これはかなりお得ですよね!

コストコで販売されているオイコスが安いのはなぜ?

コストコは倉庫をそのまま店舗にしたようなつくりなので、パレットのまま陳列することで、品出し等の細かい手間を省き、人件費を削減しています。
また、メーカーから独自のルートで買い付けから販売までを行っているため、中間にかかる費用も大幅カット。
商品自体も1個単位での販売ではなく、まとめ売りにすることで低価格を実現しています。

オイコスは1個ずつ買えるの?

残念ながら、コストコではオイコスを1個から購入することはできません。
12個単位での販売です。

オイコスが販売されているのは冷蔵エリア

オイコスがコストコで並んでいる場所は、通称「寒い部屋」と呼ばれる、部屋全体が冷蔵庫になっているエリアに並んでいます。

コストコにはこの寒い部屋が2箇所あり、1つはフルーツと野菜が並ぶ部屋、もう1つは乳製品や卵、ヨーグルトが並ぶ部屋になっています。
オイコスは、この乳製品が並ぶ寒い部屋に並んでいますよ!

オイコスの賞味期限は?

入荷時期や購入のタイミングによって異なりますが、筆者が購入した商品だと、賞味期限は購入日の1カ月ほど先のものがほとんどで、とても長持ちするヨーグルトだな!とびっくりしました。
これなら12個セットでも余裕で食べ切ることができますね!


オイコスと他のヨーグルトと比較

コストコにはオイコス以外にもいろんなヨーグルトのラインナップがあります。
オイコスはかなりこってりとして濃厚なヨーグルトですが、もっとさっぱりあっさりしたヨーグルトの方が好みだな・・・という方には、チチヤスヨーグルトアソートもオススメです。
どこか懐かしい、とろりとやわらかなタイプでこちらもオススメですよ!
ぜひコストコのヨーグルトコーナーでお好みのヨーグルトを見つけてみてください。

コストコで並ぶオイコスにはどんな種類があるの?

プレーン・加糖

■ダノン オイコス 加糖
■価格:1,048円
■内容量:12個入り
■エネルギー:1個あたり92kcal
無脂乳固形分: 12.5% 乳脂肪分: 0.2%

ブルーのパッケージは「オイコスプレーン加糖」です。
こちらは、文字通りプレーンヨーグルトに甘さを加え、そのままでもおいしく食べられるように仕上げられた商品です。

加糖ではありますが、お菓子のような甘さではなく、あくまでもおいしく食べられる程度に甘さがプラスされた商品なので、大人が食べても「甘すぎる」と思うことなく、おいしく食べることができますよ!

しっかりした硬さと、ねっとりとしたクリーミーな口溶け。
甘くコクのある濃厚なヨーグルトが、口いっぱいに広がり、満足度のとても高い商品!

プレーン・砂糖不使用

■ダノン オイコスプレーン 砂糖不使用
■価格:1,048円
■内容量:12個入り
■エネルギー:1個あたり71kcal
無脂乳固形分: 15.5% 乳脂肪分: 0.2%

ブラックのオイコスは「プレーン砂糖不使用」です。

たんぱく質量が他の種類に比べると一番高く、砂糖不使用なので、全く甘さもありません。
まさにアスリート向けの商品。

しかし、ヨーグルト本来のミルキーで濃厚な風味が、しっかりと感じられ素材の甘味を感じます。

ストイックな方は、そのままでももちろんOK。
無糖のままでは食べにくい方は、はちみつやジャムと合わせるのもオススメです。

プレーン無糖だからこそ、自分好みの味付けや甘さで楽しむことができるのもうれしいポイントですね。

ストロベリー

■ダノン オイコス ストロベリー
■価格:1,048円
■内容量:12個入り
■エネルギー:1個あたり92kcal
無脂乳固形分: 12.5% 乳脂肪分: 0.2%

赤いパッケージは「ダノン オイコス ストロベリー」です。
オイコス無糖に、ストロベリーソースがプラスされた商品。

一見するとストロベリーソースが見当たりませんが、こちらはカップ底の部分に、ソースが入った商品。

食べる際は、しっかりスプーンを底まで入れてストロベリーソースと一緒に楽しみましょう。
ソースには、イチゴの果肉混ざっていて、食べごたえも満点。
3種類の中では一番甘いのでデザート感覚で食べたい方にもオススメです。

期間限定フレーバーが登場するって聞いたけど・・・?

以前コストコでは、オイコスの季節フレーバーが発売されるたびに、コストコにも入荷していたのですが、現在はほとんど入荷がなく、上記3種類しか見かけません。

突発的に入荷することもあるので、もし別の種類を見かけたらかなりレアです!
即時ゲットすることをオススメします。

オイコスはどうしてダイエットにいいの?

オイコスがダイエッターに選ばれる理由は、他のヨーグルトに比べ、たんぱく質が多く、それでいて脂質は0、その上低カロリーだからではないでしょうか。

また、オイコスは水切りヨーグルトのため、一般的なヨーグルトに比べ硬めで食べごたえがあり腹持ちがよいのも特徴。
ダイエット中でも空腹感に悩まされないのもポイントの1つだと思います。

ダイエット中にオイコスを食べるタイミングはいつ?

個人的には、朝のヨーグルトがオススメです。
しっかり食べごたえがあるので、満足感があり、次の食事まで空腹感なく過ごすことができます。

また夕方など、どうしても小腹がすくようなタイミングで食べると、夕食を食べ過ぎることも防ぐことができますよ。

オイコスヨーグルトを買うならコストコがオススメ

運動をしている方や、ダイエッターさんにも大人気のオイコス。
コストコでなら約半額で購入することができるので、とてもオススメです。
12個セットでの販売ですが、賞味期限も長いので、十分消費することができます。
また、12個セットで購入することで自然と新しい食生活を習慣化することもできます。

ぜひ、コストコオイコスで、健康習慣はじめてみませんか?!


※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。

■執筆/ao…衣食住365日コストコ品で生活するコストコナビゲーター。年間100万円分以上コストコ商品を購入してレポートする。Ameba公式トップブロガーで「aoのコストコガイドブログ!」が人気。
編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND