“運トレ”で自分の運を鍛える!1回1分実践すること9選【Dr.コパの風水解説】

2025/05/10

運というのは、もともと生まれ持ったものではなく、あとからでも鍛えることができるのでしょうか?自分は運がない、運が弱い……と思っている人でも、トレーニングすれば運を強くするこができるのでしょうか?

風水の第一人者Dr.コパに、忙しい毎日でも、1回1分でできる運のトレーニング「運トレ」を教えてもらいました。

"西に黄色で金運アップ”を日本中に広めた、ご存じ風水の伝道者。▶Dr.コパの記事一覧▶Dr.コパのオフィシャ...

>>>Dr.コパの記事をもっと見る

今からでも“運トレ”すれば運は強くなる

出典:Adobe Stock
出典:Adobe Stock

「実は、コパはもともとそんなに運が強い人間ではなかったんだね。そんなコパの運を強くしてくれたのが父親。父親は家相や風水に詳しい大工の棟梁で、あるときコパに『幸せな人生が送れるように、おまえの運を鍛えて強くしてやるからな』と言ったのを今でも覚えているよ」とDr.コパ。

「鍛える」といっても、運を鍛えるのはカラダを鍛えるのとは違い、ラッキーフードを食べたり、ラッキーカラーを身につけたりすること。

「父親の教えに従って、子どものころからコツコツと運を鍛えてきおかげで、今のコパがある」とのことですが、今からでも運を鍛えることができるのでしょうか?

Dr.コパが実践してきた、1回1分できて、毎日続ければ必ず効果があらわれる「運トレ」を紹介します。

1.朝起きたら自分に挨拶をする

出典:Adobe Stock
出典:Adobe Stock

「おはようございます」の挨拶は、人に対してだけではなく、自分にもするのが「運トレ」。朝起きたら「〇〇(自分の名前)さん、おはよう!今日も1日元気に頑張りましょうね」と自分に朝の挨拶をしましょう。

2.朝ごはんの「いただきます」をていねいに言う

朝食を抜くのは、チャンスを捨てるのと同じ。朝食は必ず食べましょう。「いただきます」は心を込めてていねいに言います。「いただきます」と言いながら、軽く頭を下げると「運トレ」になります。

3.出かけるときに靴をサッと拭く

幸運は足元から伝わってきます。靴が汚れていると汚れた運気が体内に入って来てしまいます。出かけるとき、玄関で靴先だけでもいいのでサッと拭きましょう。

4.玄関を出てからもう1度「行ってきます」を言う

出典:Adobe Stock
出典:Adobe Stock

「行ってきます」は、玄関を出る前に家族に言うのが1回目、玄関を出てドアを閉めてから家に言うのが2回目。家族にだけではなく、家にも「行ってきます」というと運が鍛えられます。

言い忘れて途中で気がついたら、家の方向に向かって「行ってきます」と頭を下げてもOK。

5.帰宅時はドアの外でまず「ただいま」を言う

帰宅時の「ただいま」も、家に向かってと、家族に対しての2回言いましょう。玄関ドアを開ける前に、「ただ今戻りました。無事に帰宅することができて、ありがとうございました」と言うと運が強くなります。

6.1日の終わりに財布を拭く

財布の中身を全部出してから、財布を乾いた布で拭きます。1日働いてくれた財布を労うことで、財布の金運が復活します。

7.金運にちなんだ金額を財布に入れる

たとえば58、115、77などが金運UPにつながる数字。布で拭き終わった財布には、これらの数字にちなんで、5,800円、1万1,500円、7,700円など入れると、財布の金運が強くなります。

8.銭洗いをする

出典:Adobe Stock
出典:Adobe Stock

銭洗神社を参拝するのがベストですが、近所に銭洗神社がない場合は、自宅の水道水で紙幣の端っこを濡らします。乾いたら、ラベンダー色の布か紙で包んでお金を清めればOK。

9.西、北、南に黄色のものを置く

出典:Adobe Stock
出典:Adobe Stock

2025年の金運は、家の中心から見て、北と南から家の中に入ってきます。今年のラッキーカラーのグリーン、ラベンダー色、ゴールドや、金運アップカラーの黄色いものを北、南、そして西側で使うと金運が呼び込めます。

まとめ

運は今からでも鍛えることができます。1回たったの30秒の「運トレ」を続けると、運が強くなっていきます。ぜひトライしてみてください。

監修/Dr.コパ 文/村越克子

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND