業務スーパーといえば、もちろんたくさんの食品が並ぶ激安スーパー。ですが、じつはおすすめなものは食品だけではないんです。店舗で使うような使い勝手のよい消耗品も、お手頃価格でそろっています。
10年以上業務スーパーに通っているマニアは、食品以外になにを買っているのでしょうか。
整理収納アドバイザーで100均を始めとしたプチプラアイテムにも詳しい、ライターの山岡さくらさんに教えてもらいました。

除菌アルコール
なんと1,000mlの大容量で、613円という安さ。食品のくくりになるようで、税率8%で販売されていました。
大きさにもお値段にもびっくり!ですね。
食品添加物のアルコールなので、野菜などに吹きかけることもできますし、まな板などキッチンまわりの除菌に使うことができます。
メーカーサイトの説明によれば樹脂製のボトルに詰め替えることはできるので、このままでは重くて使いにくい場合は小さいボトルへ詰め替えると便利です。
ラップ
業務スーパーで販売されているラップは「プロ好みのラップ」という商品。
幅は15cm、22cm、30cm、45cmと4種類そろっています。
長さは幅15cm、22cm、30cmのものはなんと100m。幅45cmもののみ50mです。
価格は30cmのもので317円。以前に比べると値上がりもしていますが、100mと思えば決して高くありません。
買い替え頻度ももちろん減りますし、なによりもよく伸びてしっかりくっつくのでとても使いやすいんです。
巻き戻りのストレスもなく、イライラしなくてよいのもおすすめしたい大きな理由のひとつ。
使い捨てクロス
掃除にとても便利な使い捨てクロスが業務スーパーにも登場!20枚入りで383円、1枚あたり19.15円のプチプラです。
そしてこのクロス、なにがうれしいかというと、そのサイズ。
他店でも使い捨てクロスは大人気ですが、ちょっと小さめなのです。他店は22×22cmが主流ですが、業務スーパーのものは22×30cm。
横長の長方形なので、ワイパーにもぴったりです。
ティッシュと同じ形状のボックスに入っているので、1枚ずつ取り出すのも簡単です。
マイクロファイバーの起毛のおかげで、水で濡らしただけでも軽い汚れなら落とせますし、クロスについた汚れやほこりも簡単に洗い流すことができます。
「使い捨てクロス」とはいっても、何度も洗って使えてしまうので、コスパもとてもよいんです。
業務スーパーは消耗品もコスパ抜群
業務スーパーでは食品だけでなく、消耗品でも大容量かつお得なものが手に入ります。
容量が多くても食品ほど期限を気にする必要もないので、定期的に消費するものならおすすめ。
安いだけでなく、使い勝手もよいものがそろっています。
■執筆/山岡さくら…元汚部屋出身、面倒なことは大嫌いなずぼら整理収納アドバイザー。無印良品、ニトリ、100均、3COINSなどのシンプルでプチプラなアイテムを活用した収納を得意としている。インスタグラムは@smiley_life_sakura。
編集/サンキュ!編集部
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。
※記事の内容は記載当時の情報です。リンク先は削除される場合があります。