いそがしい日のランチに、手軽でおいしいごはんがあるとうれしいですよね。業務スーパーで見つけた便利でおいしい玄米リゾットは温めるだけで食べられるうえに簡単アレンジも可能!
10年以上業務スーパーに通う整理収納アドバイザーで、100均をはじめとしたプチプラアイテムにも詳しいライターの山岡さくらさんに、魅力を教えてもらいました。

業務スーパーの玄米リゾット
「玄米トマトリゾット」と「玄米スパイシーカレーリゾット」の2種類が販売されています。どちらも国産玄米を使用しており、ヘルシー志向のかたにもぴったりです。レトルトパウチに入っており、温めるだけで手軽に本格的なリゾットが味わえます。
1パック220g入りが3袋で268円、1袋あたり89円という激安価格はさすが業務スーパー!湯せんであたためることもできますし、耐熱皿に移してラップをかければ電子レンジでの加熱もOKです。
「玄米トマトリゾット」
トマトの酸味がしっかり感じられ、すっきりとした味わいの「玄米トマトリゾット」。玄米の食感もしっかり残っており、食べ応えがあります。
粉チーズやパセリをトッピングしたり、黒コショウをかけるのもおすすめ。酸味が強めなので、チーズや卵を乗せればまろやかさが増し、さらに食べやすくなります。先日はチーズのほかに冷凍ブロッコリーと残っていたフライドチキンを加えてみましたが、とてもおいしくなりました。
糖質が29gなので、ダイエット中でも安心して食べられます。
「玄米スパイシーカレーリゾット」
口に入れたときに最初に感じるのは甘みですが、そのあとしっかりスパイスの辛さが感じられます。この甘さと辛さのバランスがクセになる味です!
公式サイトでは生卵や粉チーズ、パセリ等のトッピングが紹介されています。業務スーパーの冷凍ブロッコリーや冷凍パプリカを加えると彩りもよくなり、野菜もいっしょに食べられてボリュームアップするのでおすすめです。
業務スーパーの冷凍サラダ豆とチーズを加えて食べてみましたが、カレー味との相性も抜群でした。
手軽だけど本格的
どちらもレトルトパウチ入りなので、袋のままお湯で温めるだけ。電子レンジで温める方法もあり、いそがしいときでも手軽に本格的なリゾットが楽しめます。
そのままでも十分おいしいですが、冷凍野菜やとろけるチーズをプラスしてチンするだけで、さらに満足感のある一皿に。自分の好みに合わせてアレンジも楽しめます。
玄米が苦手なかたでも、しっかりと味つけされているので気にならずに食べられると思いました。レトルトなので常備しておけば安心!ランチや夜ごはんにぴったりです。
■執筆/山岡さくら…元汚部屋出身、面倒なことは大嫌いなずぼら整理収納アドバイザー。無印良品、ニトリ、100均、3COINSなどのシンプルでプチプラなアイテムを活用した収納を得意としている。
編集/サンキュ!編集部