ワーキングマザーのお小遣い、相場はどれくらい?

2018/04/19

今回は『ウィメンズパーク』に寄せられた、ワーママのお小遣いに関する相談トピックをご紹介します。近々、時短勤務で復職予定というトピ主さん。出産前は夫婦で家計を折半していたそうですが、時短で給与が減るにあたって、お小遣いの見直しを考えているそう。

一般的に、ワーママのお小遣いはいくらくらいなのでしょうか? 皆さんからの意見を見てみましょう!

1. お小遣いなし〜1万円前後

まずは、お小遣いが「なし」、もしくは「1万円前後」という方の意見からご紹介。この場合も、美容院や旅行代などは家計から出しているとのこと。それ以外にはあまりお金を使わないので……という人が多いようです。

・私は買いたい物が特にないので、お小遣いもなし。お昼はお弁当を持っていってるし、飲みにも行かないし……。美容院や外食、旅行などのお金は家計から出しています。

・私のお小遣いは1万円。おやつやたまのランチ、本などのちょっとした物はここから出してます。美容院や洋服、化粧品代はそんなに頻繁に買わないので、必要経費と見なして家計から。冠婚葬祭や旅行代も家計からです。

・うちは旦那の方が堅実なので、家計を握られてます。私のお小遣いは1万円で、なくなったらその都度もらいます。

2. 2万〜5万円程度

「2万〜5万円程度」という人も多かったです。金額に幅がありますが、各家庭の経済状況や、普段どのくらいお金を使うかによって、皆さん落としどころを決めているようですね。

・うちの場合は夫婦ともに2.5万円のお小遣いで、交際費や洋服代、美容院代なども含みます。あと1万円は欲しいところです。

・うちは、私が3万円、旦那が3.5万円。昼食代と美容院代、冠婚葬祭、旅行などは家計から出しています。

・私の場合は被服費、化粧品、美容院も含めて月4万円。スーツやコートなど値の張る物が欲しい場合は家計から出してます。昼食はほとんどが弁当屋で買っています。あまり負担が大きくなると、仕事を続けること自体がしんどくなってしまうので、これくらいでちょうどいい感じです。

・うちは、夫婦ともにお小遣い5万円。旅行や冠婚葬祭、帰省、洋服、美容院などの費用はすべて家計から出してます。お小遣いはランチや飲み会、エステなど本当に私的なものだけに使います。

3. 特に決めずに適当に使う

「特に金額を決めていない」「お小遣い制にしていない」という人もいました。使いすぎには要注意ですが、お小遣い制にするとかえってストレスを感じるという人は、この方法が良さそうですね。

・お互いいい大人だし、それなりに仕事の付き合いもある中で、月額いくらと決められると窮屈じゃないですか? うちは毎月、お互い家計に出す額と貯金する額を決めて、それ以外は各自でやりくりしてます。おかげでノンストレスです。

・夫の給料から袋分けして、適当に使ってます。食事やおやつに使う分がほとんどで、化粧品代や携帯代は家計から出してます。

4. まとめ

いかがでしたか? ここには紹介しきれませんでしたが、「時短勤務で給与が減るといっても、その分子育てをしているのだから、お小遣いの額に引け目を感じる必要はない」という声もありました。旦那さんとも話し合いながら、それぞれの家庭でちょうどいい金額を見つけられるといいですね!

■文中のコメントはすべて、『ウィメンズパーク』の投稿からの抜粋です。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND