「もしかして更年期かも」と思ったことがある人の割合は…
2018/06/12
「もしかして更年期かも」と思ったことはありますか? サンキュ!読者20代後半~40代前半の主婦400人にアンケートをとったところ、「ある」と答えた人は約3割という結果。しかも、なかには実際にプレ更年期だったという人も。では、どんなときに「更年期かも」と思ったのでしょうか?
「更年期かも」と思ったことはありますか?
更年期よりも少し若いサンキュ!読者世代。「ある」と答えた人は33.5%、「ない」と答えた人は66.5%でした。
どんなときに「更年期かも」と思いましたか?
代表的な症状別に、みんなの声をまとめてみました。
<イライラ>
「イライラが抑えられなくなった!」
「ちょっとしたことで怒ってしまう」
<汗>
「汗をかかない体質だったのに、ダラダラかくようになった」
「体が火照ったような感じで、11月末なのに薄着で平気だった」
<疲れやすい>
「月曜日から疲れるようになった」
「すぐに眠くなる」
「朝からだるい」
<生理>
「周期が不規則になるときがある」
「量が減り、日数も短くなった」
<その他>
「立ち上がったときにめまいがした」
「基礎体温が乱れがちになった」
「抜け毛が気になるようになった」
「気分の浮き沈みが大きくなった」
「急に暑くなったり寒くなったりする」
「動悸が激しくなり、呼吸が苦しくなった」
*あくまでみなさんの体験談であり、これらと似た症状があるからといって更年期とは言えません。
「プレ更年期では?」と診断された人も
上記のような症状でクリニックや鍼灸院などに行き、「プレ更年期では?」と診断された人も複数名いました。早い人は30代から始まるという更年期。「私はまだまだ」と思っていても、少しずつでも情報を収集し、自分の身体をよく観察して、兆候があれば早めにケアできるようにしたいですね。
(文・田谷峰子)
*サンキュ!モニター400人アンケート調査 2018年3月実施