関東を中心にエリアを拡大して展開している、いま大注目のスーパーマーケット「ロピア」。テレビ番組でも紹介されることが増え、SNSでも話題になっています。ロピアはもともと精肉屋からスタートしているので、精肉コーナーの品揃えがとにかく豊富。そして高品質でコスパが最高のお肉が魅力です。
そこで今回は、ロピアに週一回以上通うマニアの主婦が厳選!精肉コーナーで「買わなきゃ損!」のコスパ抜群オリジナル商品を、話題の新商品やアレンジ料理を紹介する記事が大人気、ロピアマニアとしてテレビ番組にも出演するライターの舞さんに教えてもらいました。

ロピア「肉だれハンバーグ」
今回紹介するのは、「肉だれハンバーグ」(129円/100g)です。この日はたまたま20%の値引きシールが貼ってあり、689gのハンバーグが767円で購入出来ました。
精肉屋からスタートしているロピアには、ちょっと珍しい部位や、種類豊富な味付き肉がずらりと並び大人気。なんとハンバーグまでも味付きになっているのが、今回紹介する商品です。
ハンバーグは焼いた後に、肉汁と調味料を合わせてソースを作ったり、おろしとぽん酢を準備したり、別で調味料も必要になりますが、このハンバーグは「ソース無しでも美味い!」とのこと。このフレーズ、惹かれますね!
1個がとても大きくてずっしり!薄く油をひいたフライパンでじっくり焼いていきます。
片面をこんがり焼いたらひっくり返して、フタをし弱めの中火で蒸し焼きに。お肉がふっくらとジューシーに焼き上がりますよ。
乾燥玉ねぎが入っていますが、ほぼお肉!牛豚合挽肉使用で、旨みたっぷりのジューシーでとても肉々しいがっつり系ハンバーグです。
調味料として醤油、にんにく、りんご果汁などが使われていてしっかり味がついているから、何もかけなくてもそのままでおいしい!食べ応え満点で食べ盛りの子どもたちも大満足のハンバーグです。
即リピ買い!
家族からも「また食べたい」とリクエストがあったので、その数日後にロピアへ行った際、リピート購入してきました!
今度は、最初に買ったものよりちょっと小さめのハンバーグが6個入り。
蒸し焼きした後にフタをとると、ハンバーグがこんもりとした状態にふっくらと焼き上がり、湯気とお肉の香りが広がって食欲をそそります!
大きいハンバーグもいいけど、小さめサイズも食べやすくてちょうどいいですね。お肉がぎっしりだから、満足度大。味付けが必要なく手間もその分省けてとってもおいしいハンバーグが、100g129円はとてもコスパが良いと感じました。
ぜひチェックしてみて
濃いめの味がしっかりついているので、おつまみとしてもおかずとしてもぴったり!お酒もご飯も進みすぎてしまう、絶品ハンバーグです。
気になる方は、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
■執筆/舞さん
コストコ・業務スーパー・KALDI・ロピアをこよなく愛するマニア。
ロピア歴は5年以上で商品の感想や大容量商品の保存・アレンジなどの活用を得意とし、TVにも多数登場している。
編集/サンキュ!編集部