業務スーパーには大容量でコスパ抜群の商品や、世界各国から厳選されたおいしいものが数多く並んでいます。オリジナリティあふれる商品が充実しているところも業務スーパーの大きな魅力!
今回は、昨年新商品として登場した「釜めしの素」に注目。手軽なのに本格的な味わいでおいしいと評判の業務スーパーの釜めしの素について、業務スーパーの新商品やアレンジ料理を紹介するブログが大人気の業務スーパーマニア、舞さんに教えてもらいました。

業務スーパー「とり五目釜めしの素」
今回紹介するのは、「とり五目釜めしの素」(購入時:429円)です。業務スーパーにはさまざまな商品が種類豊富に並んでいますが、温めるだけのレトルト商品や手軽でおいしい料理の素なども多く取り扱っています。
昨年登場し、コスパがよくおいしいと話題になっているのが、こちらの「とり五目釜めしの素」。3合用(4~5人前)の釜めしの素が3パック入って429円は、とってもリーズナブルなお値段ですよね。
調理方法はとっても簡単。お米3合分を研いで水切りをし、炊飯釜に移したら「釜めしの素」1袋を入れます。ごぼう、人参、たけのこ、しいたけに鶏肉も入って、こまかいですが具もしっかり入っているのがポイント!
いつもの目盛りに水分量を合わせて入れ、炊飯スイッチON。
炊きあがりました!フタを開けて湯気がふわ~っと広がるこの瞬間が至福。部屋中にいい香りが広がって、食欲をそそります。
全体を均一にほぐします。おいしそうなおこげも!
気になるお味は
食べてみると、出汁の味がしっかりお米一粒一粒に染み込んでいて味わい深くとってもおいしい!3合で3の目盛りぴったりに合わせて炊きましたが、ご飯のかたさが抜群で家族からも大絶賛。かたすぎず、炊き込みご飯にありがちなべちゃっと感も出ず、とてもおいしく炊きあがりました。柔らかめが好みというかたは、少量お水をプラスしても良いかもしれません。
具材が5種類しっかり入っているので、ほかに何も足さなくても十分。ご飯の甘みと口いっぱいに広がるだしの旨みがたまらないおいしさです。おこげの部分も香ばしくて最高でしたよ。
ぜひチェックしてみて!
炊き込みご飯や釜めしを一からつくろうとすると、具材も数種類準備してだしもつくって…となかなか大変な手間がかかります。業務スーパーの「とり五目釜めしの素」があれば、研いだお米に合わせるだけで抜群においしい一品に。
3パック入りだから、常備しておくととっても便利。気になるかたはぜひチェックしてみてくださいね。
■執筆/舞さん
コストコ・業務スーパー・KALDIをこよなく愛するマニア。
業務スーパー歴は15年以上で商品の活用術やアレンジ料理を紹介するブログが人気、TVにも多数登場している。
編集/サンキュ!編集部