定番商品から毎月続々と登場する新商品、そのどれもがビッグサイズでコスパ抜群。メディアでも取り上げられることが多い大人気のコストコに、いま登場するやいなや話題沸騰中の注目の新商品が入荷されています。
今回は、これまで販売されてきた人気のクレープに新しいフレーバーが仲間入り!いま話題の新商品を、コストコの新商品やアレンジ料理を紹介するブログが大人気のコストコマニア、舞さんに教えてもらいました。

コストコ「ストロベリークレープ」
今回紹介するのは、「Jacquet ストロベリークレープ」(購入時:899円)です。
コストコでこれまで販売されてきた大人気のフレンチチョコレートクレープに、ストロベリーバージョンが登場して早くもSNSでは話題になっています。
フレンチチョコレートクレープといえば、薄いクレープ生地に濃厚な甘いチョコレートが入っていてリピ買いするファンも多いコストコの定番品となっています。今回のストロベリークレープも同じくスティックタイプの細いクレープでどちらもクレープの本場フランス直輸入品です。
個包装で18本入り。1本当たりの価格は、約50円。
個包装パッケージのデザインもおしゃれで素敵。ちょっとした時に配るお菓子としても喜ばれます。
気になるお味は
袋をあけてワンハンドで食べやすいスティックタイプのクレープ。
焼き色がついて薄いクレープ生地は、チョコレートクレープ同様、少し固めではありますが中のストロベリージャムと食べるとちょうどバランスの良い味と食感に。
ストロベリージャムはとろっとして甘酸っぱくフルーティー。端から端まで入っていて、食べやすくおいしいクレープです。
筆者のイチオシは、ストロベリークレープを電子レンジ500Wで15~20秒ほど温めて、クロテッドクリームをのせる食べ方。
温めたことで生地の風味もアップし、中のジャムはとろとろに、クロテッドクリームをのせるとじゅわっととろけてたまらないおいしさですよ。
ぜひ味わってみて
話題沸騰中のコストコ新商品、ストロベリークレープはちょっと小腹が減った時やおやつタイムにぴったりの食べやすさも魅力の一品。温めてクロテッドクリームや、アイスクリーム、ホイップなどを添えるとリッチなおいしさを楽しめるので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
※電子レンジの加熱時間は、500Wの場合の目安です。
■執筆/舞さん
コストコ・業務スーパー・KALDIをこよなく愛するマニア。
コストコ歴は15年以上で商品の活用術やアレンジ料理を紹介するブログが人気、TVにも多数登場している。
編集/サンキュ!編集部