節約達人のイチ押し!業務スーパーでおすすめのお得商品

2019/08/19

消費者の強い味方と言えば、大容量で驚きの安さを誇る業務スーパーです。ここでは、節約・やりくりの達人のサンキュ!ブロガーさんたちがリピ買いしている、業務スーパーのお得商品をご紹介!ぜひ、お買い物の参考にしてみてください。

忙しいときに助かる時短食材が便利でおすすめ!

出典:サンキュ!ブロガー足立逸美さん

4人の子どもを育てる足立逸美さんがリピ買いしているのは、ロールキャベツや鶏皮ぎょうざなどの時短食材。煮込んだり揚げたりするだけという手軽さとおいしさから、家族みんなのお気に入りなのだとか。ほかにも、野菜・チーズ・肉・アイス・ラップなどを購入。大容量の保冷バッグを持って買い物に行くと便利だそうですよ♪

メインのおかずにもなる冷凍食品はコスパ抜群!

出典:サンキュ!ブロガーoguriさん

月に1度、業務スーパーでまとめ買いするというoguriさん。中でも、魚のフライ、肉だんご、くまのポテトなどの冷凍食品は、おいしくて子どもも大好きなのでリピ買いしているそう。また、オートミールも1kg398円と高コスパ!市販のグラノーラーやコーンフレークとブレンドするのが、oguriさんのイチオシですよ。

調味料や麺類などの保存食品が大容量でお得!

出典:サンキュ!ブロガー堀江麻衣さん

堀江麻衣さんは月に1回、調味料や乾物、麺類や缶詰などの保存食品をまとめ買いしています。700g238円のオイスターソースをはじめ、1kg99円の薄力粉や500g87円のスパゲッティなど、使い勝手の良い食材がかなりお得!大容量から少量まで商品が揃っているので、賞味期限内に使い切れるサイズを買うよう意識しています。

大容量ウインナーはお弁当にも朝食にも使えて便利!

出典:サンキュ!ブロガー梁恵美さん

夫がよく食べるため、業務スーパーを毎週利用している梁恵美さん。1kgたっぷり入って460円という安さの徳用ウインナーは、お弁当や朝ごはんですぐ消費してしまうので、業務スーパーを訪れた際は必ず購入しています。そのほか、肉・野菜・豆腐・卵、夏場は500g297円の冷凍マンゴーや2L498円のアイスも定番品です。

子どものおやつ用お菓子も種類豊富で激安!

出典:サンキュ!ブロガーやしだかこさん

やしだかこさんは、子どもが習い事や遊びのときにお友達と交換したり、一緒に食べたりする用のお菓子をまとめて購入。大袋以外は78円とかなりお安く、種類も豊富なのがうれしいですね。また、50枚入り860円の海苔、2L1,320円のオリーブオイルなど、毎日の朝食やお弁当作りに欠かせない食材もお得にゲットしています。

節約上手なブロガーさんたちは、消費が激しい食材に加え、長期保存や時短、使い回しがしやすい食材を業務スーパーでゲットしているようです。行くだけでワクワクした気分になれる業務スーパー。楽しく買い物しながら、おいしく節約しちゃいましょう♪

(参照: 口コミサンキュ!
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND