【無印良品】くり返し使えるのがうれしい!ジメジメする時期におすすめの“吊るすだけ”でOKな除湿シートはクローゼットの必需品になるかも

【無印良品】くり返し使えるのがうれしい!ジメジメする時期におすすめの“吊るすだけ”でOKな除湿シートはクローゼットの必需品になるかも

2025/07/09

ジメジメする季節、クローゼットの湿度も気になってしまいますよね。今回は、ハンガーに吊るすだけで衣類の消臭除湿ができてしまう優れたアイテムのご紹介です。

教えてくれたのは、整理収納アドバイザー、インテリアコーディネーター、カラーコーディネーターなどの資格を保有する方尺真美さんです。

衣食住を通じて「暮らしはちょっとのことでグンっと楽しくなる!」をモットーに活動しているSSS-Style+に...

>>>方尺真美の記事をもっと見る

※本コンテンツはサンキュ!が制作した独自コンテンツです。記事内のリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、購入実績や会員成約に基づいて収益を得る場合があります。

簡単に衣類の除湿ができる!

【無印良品】くり返し使えるのがうれしい!ジメジメする時期におすすめの“吊るすだけ”でOKな除湿シートはクローゼットの必需品になるかも

今回ご紹介するアイテムは、無印良品の「消臭機能付き くりかえし使える除湿シート ハンガー用」です。価格は590円。

使用方法はとても簡単で、ハンガーに吊るすだけ。シートのサイズは幅26×縦52cmで、トップスの大きさに合うサイズ感となっています。

【無印良品】くり返し使えるのがうれしい!ジメジメする時期におすすめの“吊るすだけ”でOKな除湿シートはクローゼットの必需品になるかも

我が家ではスーツの保管に活躍。除湿シートがあることで、安心してスーツの保管ができています。なお、ジャケットやズボンなどの衣類1着に対して、除湿シート1枚が目安です。

【無印良品】くり返し使えるのがうれしい!ジメジメする時期におすすめの“吊るすだけ”でOKな除湿シートはクローゼットの必需品になるかも

除湿シートには折れ目や切れ込みがあるので、折りたたんで使用することも可能。

【無印良品】くり返し使えるのがうれしい!ジメジメする時期におすすめの“吊るすだけ”でOKな除湿シートはクローゼットの必需品になるかも

ズボンでの除湿シートの使い方は、まず除湿シートを折りたたんでから、ズボンの腰部分から中に入れ、ズボンハンガーで一緒に吊るせばOK。

【無印良品】くり返し使えるのがうれしい!ジメジメする時期におすすめの“吊るすだけ”でOKな除湿シートはクローゼットの必需品になるかも

また、ズボンをハンガーにかけて収納する場合は、除湿シートも半分に折り曲げて使用してください。人によってズボンの収納方法も違うと思いますが、どんな収納方法でも使えて便利です!

衣類以外にも使える!

【無印良品】くり返し使えるのがうれしい!ジメジメする時期におすすめの“吊るすだけ”でOKな除湿シートはクローゼットの必需品になるかも

折りたためるので、バッグの中に入れても使えます。ハンドバッグなどは、除湿シートを折りたたみ、中に入れて使います。トートバッグなどの縦長のバッグでも、除湿シートの折り目を合わせれば、よいサイズ感になりますよ。

何度もくり返し使える!

出典:Amazon

この除湿シートは、紙おむつにも使われる吸湿機能に優れた素材を使っていて、周りが低湿度のときに放湿してくれる仕組みだそうです。メンテナンスとしては、1カ月に1回を目安で日陰干しすることで、消臭防湿効果が続き、くり返し使うことができます!

無印良品の「消臭機能付き くりかえし使える除湿シート ハンガー用」は、クローゼットの消臭除湿の効果があり、おすすめです!ぜひ、チェックしてみてください。



◆執筆/方尺真美さん
衣食住を通じて「暮らしはちょっとのことでグンっと楽しくなる!」をモットーに活動しているSSS-Style+に所属の整理収納アドバイザーで、インテリアコーディネーター、カラーコーディネーターなどの資格を保有。3児のママ。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND