夏、水分補給に水筒が大活躍する時期ですよね。しかし、水筒は片付けるときに、パーツ類が散らばってしまってキッチンが雑然としがち。そんなお悩みを解決してくれるアイテムが、3COINSにあるそうです。
整理収納アドバイザーでインテリアコーディネーター、カラーコーディネーターなどの資格を保有する方尺真美さんに紹介してもらいます。

夏の水筒置き場に最適!
今回ご紹介するのは、3COINSの「折りたたみボトルスタンド」です。価格は660円。 サイズは幅13×縦31×高さ14cmとなっています。
商品名のとおり、本体は折りたたみ式になっていて、水筒などのボトルを立て掛けるスタンド部分を立ち上げて使います。
本体の台座部分はメッシュ状になっているので、ボトルの飲み口が下にくるようにスタンドに立てかければ、しっかりと水が切れる構造というわけです。また、台座部分のスペースが広いのも本商品のポイント。ボトルといっしょにフタも置くことができるので、パーツ類が散らばることなく、一箇所で乾燥させることができます。
また、スタンドのフレームはボトルを置く形に3カ所が凹んでいて、いちばん右部分だけ幅が広くなっているので、大きめの水筒を置くのにピッタリ。ボトルサイズによっては2本入るので最大で4本かけることもできます。なお、公式情報によれば2L以下のボトルを置くのを推奨されています。
「吸水マット」もセットで使うと◎!
「折りたたみボトルスタンド」と一緒に使ってほしいのが、同じく3COINSの「抗菌防臭スリム吸水マット3枚セット」です。サイズは幅20×奥行き35cmとなっていて、3色3枚セット入りで価格は330円す。
厚手の生地で吸水力が高く、引っ掛けることができるループ付きで使い終わったあとはすぐに干せるのもうれしい!
折りたたむとコンパクトに収納!
「折りたたみボトルスタンド」は簡単に折りたたむことができるので、使わない時は、キッチンの引き出し内に収納すると片付けるとスッキリ片付きます。
ボトル以外にも多機能に使える!
水筒を置く以外にも、食器の乾燥にもおすすめです。たくさんは置けませんが、小皿やコップなどにはピッタリです。台部分のみぞが、お皿を並べやすく使えます。
他にもキッチンタオルをかけたり、調理中のフライパン蓋を立てかけたりもできます。ボトルスタンドとして販売していますが、色々とキッチン回りで活躍してくれるアイテムです。ぜひ、3COINSでチェックしてみてくださいね。
◆執筆/方尺真美さん
衣食住を通じて「暮らしはちょっとのことでグンっと楽しくなる!」をモットーに活動しているSSS-Style+に所属の整理収納アドバイザーで、インテリアコーディネーター、カラーコーディネーターなどの資格を保有。3児のママ。
編集/サンキュ!編集部