国内外の厳選されたグルメがずらりと並ぶカルディ。現地に足を運ばないとなかなか食べられないものや国産のこだわりご当地商品、手軽に本格的な料理ができるキットなど、充実のラインナップ!
今回は、登場したばかりで早くも話題になっている、「旨辛だれ」の新作に注目。カルディの新商品やアレンジ料理を紹介する記事が大人気のカルディマニア、舞さんに教えてもらいました。

カルディ新作「国産にんにくの旨辛だれ」
今回紹介するのは、「国産にんにくの旨辛だれ」(購入時:429円)です。カルディの冷蔵コーナーで販売されている人気商品「旨辛ニラだれ」「旨塩ネギだれ」などの万能たれは、「何にかけてもおいしい」とファンの多いシリーズ。その人気シリーズに、待望の新作が登場しています。
刻みにんにくとにんにくペーストを使用したパンチのある旨辛だれとのことでさっそく購入し、いろいろな料理に活用してみました。
原材料は、しょうゆ、還元水あめ、にんにく、唐辛子、ごまなど。
辛そうな赤いたれににんにくがたっぷりで、食欲をそそる香りです。
野菜に和えて
切干大根ときゅうりの千切りにごま油と塩をもみ込み、仕上げに旨辛だれを合わせました。
甘辛いしょうゆだれににんにくのシャキシャキ感と香りがガツンときて、野菜のポリポリ食感と相性も良く家族にも大好評!夏の定番副菜となっています。
見た目は赤いですが、小学校高学年の娘もおいしく食べられる辛さ。もやしやわかめ、ほうれん草など具材を変えてもおいしく食べられます。
海老と和えて
筆者のいちおしは、海老との組み合わせ。
茹で海老にマヨネーズとにんにくの旨辛だれを和えただけですが、海老のプリッと感に旨辛な味わいとマヨネーズのコクがプラスされて手が止まらないおいしさ!翌日もリクエストされるほどで我が家の定番メニューとなりました。
旨辛だれとマヨネーズの組み合わせは、ブロッコリーやじゃがいもなどの温野菜、蒸し鶏、冷しゃぶサラダなどにも使える万能なソースです。
ぜひ試してみて!
話題の新商品、カルディの「国産にんにくの旨辛だれ」は他にもお肉のつけだれとして、麺にトッピングしたり、餃子のたれとしても大活躍。にんにくのガツンとしたパンチが、たまらないまさに旨辛な万能だれです。
気になる方は、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
■執筆/舞さん
コストコ・業務スーパー・カルディをこよなく愛するマニア。
カルディ歴は10年以上で商品の活用術やアレンジ料理を紹介するブログが人気、TVにも多数登場している。
編集/サンキュ!編集部