クラス全員が強制参加!?親同士のグループLINE、どうすれば…

2018/08/14

ママ友との情報交換に、ちょっとしたおしゃべりに…と、日々便利に使えるLINE。でも、「強制参加」のグループLINEとなると話は別です。『ウィメンズパーク』にも、「小学校のクラスで、あるママが親全員を招待するLINEグループを作ろうとしている」というお悩みが投稿されました。40人という大所帯のグループですが、拒否したくてもできる雰囲気ではないそう。これに対して、色々な感想が寄せられました。みんなの本音を早速、見てみましょう!

1. 怖い&ウザい!

まずは「怖い」「ウザい」という反応からご紹介。「なんでつながらないといけないの?」「この後どうなっちゃうんだろう」という疑問の声がたくさんありました。便利なグループLINEも、これほどの大人数になると拒否反応を示す人が多いようですね。

・それはウザい! ガラケーの人もいるだろうし、LINEやってたってそんなに大人数のグループはイヤですよね。必要な情報はほぼなさそうだし…。

・完全に依存症ですね。その方にとって、LINEはなくてはならないもので、だから「みんなにも必要なはず」と信じているのでしょう。強制してるなんて思ってもいないはず。心中お察しします…。

・小学生の親がなんでそんなにつながらないといけないのか、理解できません。しかも、アドレスとか完全に個人情報だし。私がLINEを始めたころはもう子どもたちが中学生&高校生だったので、グループを作ることもありませんでした。今のお母さんは大変ですよね。

・グループに参加しなかったら陰湿な事態になるのでしょうか…怖い。母親同士ならともかく、子どもを巻き込んで無視とかいじめに発展したらどうするつもりなんでしょうか。

2. 同じ経験あり!

トピ主さんと同じような状況になったことがある、という経験者もいました。どのケースも、結局グループの運用がうまくいかなかったるようです。

・わかります。たった1日で未読メッセージが1000件超えた日には、もう…。たいして重要な連絡事項もないし、あったとしても探せません。

・私も一時期、クラスのお母さん方が作ったLINEグループに入りましたが、上から目線の発言やくだらないうわさ、陰湿な陰口などが多く、イヤになって退会しました。参観日など廊下でコソコソ言われることもありますが、面倒くさいなのが嫌いなので放置してます。

・以前うちのクラスにもLINEグループがありましたが、最近は誰も発言しなくなりました。ささいな子どものケンカがきっかけで険悪になり、ボスの機嫌も悪くなり…。ポツリポツリと退室者が出て、ほぼ解散状態です。懇談会では表面上は和気あいあいとしてますが、仲良しグループそれぞれのLINEでは、裏で悪口ざんまいです。

3. 距離を置くべし!

こうしたグループLINEに参加せず、距離を置いている人も。心を強く持つ必要がありそうですが、「断っても特に支障はなかった」という体験談は心強いですね。

・小学校では、役員など必要最小限の人の連絡先以外は交換していません。そもそも必要がないので。こういうグループLINEは、後々トラブルになりそうです。

・前年のクラスで「グループLINEしませんか?」と声を上げた人がいました。私はガラケーだし、そもそもそういう面倒なことが嫌いなので、入りませんでした。ランチ会や花見などで声をかけられても、断りました。断っても支障なし。役員のやりとりもメールでできるし、困りませんでした。私は今後も「LINEしない人」でやっていくつもりです。

・ママ友に教えるメアドは別に用意して、LINEはやっていないことにしています。不便なこともありますが、それよりもLINEをやったときの面倒くささ、疲労感がハンパないと思うので。

4. まとめ

いかがでしたか? 人によって意見はさまざまかと思いきや、今回のお悩みに対しては、ほぼ全員が「強制参加はイヤ!」と共感しているようでした。断りづらい雰囲気なのが悩ましいところですが、とりあえず通知をオフにしつつ様子を見るのがいいかもしれませんね。うまくいかなくて、グループが自然消滅…という展開もありそうです。

■文中のコメントは「ウィメンズパーク」から再編集したものです。

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND