息子のことを「彼氏」と呼ぶのはあり?なし?

2018/10/08

荷物を持ってくれたり、容姿をほめてくれたりと、尽くしてくれる息子のことを思わず彼氏だと呼んでしまうママもいるようです。しかし、我が子を恋人扱いすることには賛否両論があるのも事実。「ウィメンズパーク」にさまざまな意見が寄せられていました。

1. 彼氏と言ってしまう気持ちはわかる

いつもやさしく、尽くしてくれる息子に思わずキュンとしてしまうママはいるようです。口には出さないけど、彼氏だと思う気持ちはわかるという意見はたくさん見受けられました。

・声に出して言うことはありませんが、ジョークとして息子のことを彼氏と例えることはあります。

・3歳の息子は、私がペディキュアをすればすぐに気づいてくれて、寝る前にも「ママ、大好き!」と言い、ハグやほっぺにちゅーをしてくれます。まるで彼氏のようです。

・口には出しませんが、息子のことを彼氏のようだと思います。私がどれだけ怒っても、大好きだと伝えてくれて、守ろうとしてくれます。夫との仲はいいですが、私を女の子扱いしてくれるのは息子だけです。

・息子を彼氏代わりにしているわけではないですが、彼氏にされてうれしいことは、息子にされてもうれしいですよ。

・人前では言いませんが、小さな彼氏のようだと思うことはあります。「ママ大好き」や「かわいいね」などと言われると、キュンとしてしまいます。

・私のことを心配したり、ほめたりしてくれて、女の子扱いをしてくれます。なので、息子を小さい彼氏と表現する気持ちはわかります。

2. 冗談でも彼氏とは言わない

一方で、たとえ冗談でも我が子のことを彼氏だと思うことはない、という意見も多く見受けられました。

・息子のことを彼氏だと思ったことは、1度もありません。私は夫のことが大好きで、夫が彼氏のような存在なので、息子のことを彼氏のようだとは思わないのかもしれません。

・息子を彼氏だと思ったことはありません。言っている人も冗談で言っているのだと理解はしていますが、それでも息子を彼氏と言うことに鳥肌がたちます。

・我が子は可愛いですが、彼氏かと言われると話は別です。息子を彼氏と言う人がいても何も返しませんが、私は我が子を彼氏と表現することにすごく違和感を感じます。

・私は夫が1番なので、息子を彼氏と言うことはないです。息子を彼氏と言う人は、冗談でもちょっと引きます。

・息子はとてもやさしく、荷物を持ってくれたりもしますが、息子を彼氏と思う感覚は私にはわかりません。

・私は夫が恋愛対象なので、息子を彼氏として見るのは冗談でもありえません。愛おしいとは思いますが、彼氏だとは思えません。

3. まとめ

息子を彼氏のように感じる人、彼氏とは思えない人の意見は真っ二つに割れていました。彼氏とは思えない人の中には、「恋愛対象は夫だけ」と、夫以外を恋人扱いすることはないという意見も多く見られました。我が子への愛情の表現の仕方は、人それぞれですね。

■文中のコメントは「ウィメンズパーク」から再編集したものです。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND