ママ友からの長電話がつらすぎる……どう対応すべき?
2019/03/21
仲のいいママ友からの長電話。たまにならいいですが、毎回だと正直つらいものがありますよね。こんなとき、どのように対応すべきなのでしょうか?「ウィメンズパーク」に寄せられた、みなさまの声を見てみましょう。
1. 電話に出ない・はっきり断る
こちらの都合も考えずに毎回長電話をしてくるママ友には、「はっきりとした態度を示すべき」といった声が多く挙がりました。そういう相手に「察して」と思うのは、どうやら無理なようです……。
・相手の都合でかけてくる電話なんて、出たくないなら出なくていいです。出られなかった理由は何でもいいですし、ずっと出なくなればママ友も何か思うはずでしょう。
・その人からの電話だとわかったら、気づかなかったふりをして出ませんね。LINEで「今、ひま?」ときても無視します。
・私なら「電話はつらいので、何かあったらLINEなどで送ってくれる?」と正直にいいます。大切にしたいママ友なら、嫌になるまえに対応したほうが賢明です。
・長電話に困っていることに気づかない相手には、「緊急以外の電話は困る」とはっきり伝えてもいいのでは?
・「長電話につきあうのは迷惑」という気持ちをきちんと伝えたほうがいいと思います。話をして発散するタイプに、「聞き役」の大変さは理解できないでしょうから……。
2. 時間で会話を区切ってしまう
寄せられた声のなかには、「ママ友に時間を伝える」という対応策もありました。電話がきた時点でタイムリミットを決めてしまえば、こちらからも切りやすくなりますね。
・「11時には出かけるけど」と、あらかじめタイムリミットを伝えて、時間になったら遠慮なく電話を切っちゃう。夜も適当な理由をつけて清々しく切りましょう。
・「今、ひま?」とママ友に聞かれたら、「何時までならOK」と時間を決めたほうがいいですよ。自衛策として、日ごろからいそがしいフリをしてみてはどうですか?
・「電話は10分以内にしてほしい」とはっきりいえばいいだけのこと。電話につきあっている限り、相手は困っていることに気がつきませんよ。
・「何時から何分くらいならいいよ」という風に、きちんといえばいいのでは?時間指定も拒否もしていないので、長電話をされてしまうのかも。
・「出かけるから、あと5分くらいしか聞けない」と言ってもいいと思います。時間を提示したほうがストレスも減りますよ。
3. 会って話す方向に持って行く
長電話がつらいだけであれば、直接会って話す方向に持って行くのも一つの方法です。「いそがしいから」と電話を切られてしまうよりは、相手も悪い気はしないことでしょう。
・私なら「子どもがぐずるから夜の電話は無理。その代わりランチで話そうね」という感じで伝えます。それで離れて行ってもいいですし、長電話がランチに移るなら万々歳です。
・「最近いそがしくて時間が取れないから、ランチにでも行ったときに話を聞くね」といって、緊急の用事以外は電話をしないようにするかなぁ。
・「電話じゃなくて、次のランチで聞くね~」で回避はできませんか?ちなみに私は長電話好きのママ友とはLINEのみの関係にしました。
・長電話は肩がこりますし、私だったら「話はランチのときに聞くからさ」と伝えて、電話は控えてもらいます。
4. まとめ
これからのつきあいを考えると断りづらいのもたしかですが、毎回長電話に貴重な時間を奪われてしまうわけですから、何らかの対応策は講じるべきだといえるでしょう。つらいと感じるのであればなおさら。自分の時間を大切にしてくださいね。
■文中のコメントは「ウィメンズパーク」から再編集したものです。