部屋の中でちょっとかけておきたい服や、梅雨時期に部屋干しをしたいときにピンチハンガーをかけるために使う「ドアハンガー」をニトリで発見!衣食住をテーマに、暮らしをちょっとのことでもっとたのしくするSSS-Style+所属の勝連さおりさんに紹介してもらいます。

スチール製で1,380円の「ドアハンガー」
ニトリで購入した「ドアハンガー」(1,380円)はスチール製。濡れたものなどを干すから、錆びにくいのは安心ですね。組み立て方も簡単で、両サイドに短いパーツをネジのようにはめていくだけ。約1分で完成です!
幅があるから、ハンガーもかけやすい!
このラックは、ドアなどに上から引っかけるような状態で使用します。ドアにかけると、奥行きは約25cmあります。一般的なレディースハンガーであれば十分な奥行なので、ドアに触れることなく垂直方向にかけられるのがよいところです。
横幅はハンガーをかけられる部分だけで約42cm。お洋服5枚は余裕でかけられます。
S字フックを活用して吊るす収納も!
ニトリで購入できる「すべりにくいボトムハンガー」をかけてみてもスッキリ!このハンガーにはスカーフやストールをかけて、帰ってきたときなどの一時置きにぴったりですよね。また、S字フックをかければ衣類のケアグッズなどを吊るす収納が可能に。いつでもささっとお洋服ケアができます。
組み立てと同じく分解も簡単なので、不要なときはしまっておけるのも魅力。出しっぱなしにして衣類の一時置き場にするのもよいですが、部屋干ししたいときだけ活用するのもおすすめです。
■教えてくれたのは・・・勝連さおりさん
1級骨格スタイルアドバイザー、日本スカーフコーディネーター協会認定講師資格を持ち〈衣食住のちょっとの工夫で毎日の暮らしをもっと楽しく〉をテーマに発信するSSS-Style+のファッション担当。
※記事内の商品価格は、表記がない限り消費税抜きの価格です。
※商品情報は記事執筆時点のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。