【業務スーパー】電子レンジでお手軽&時短な冷凍おかず3選

2020/09/02

サンキュ!STYLEライターのわんたるです。

10年以上前から業務スーパーにお世話になっているわが家。簡単調理で夕飯おかずになる冷凍食品が気に入っていて、色々な種類を買っています。その中から今回は、電子レンジ調理が出来て何度もリピートしているお気に入り冷凍食品を紹介します。

1.お肉にこだわったあっさりから揚げ

お肉にこだわったあっさりから揚げ 1kg 528円

1kgも入っていてこのお値段はコスパ抜群!!この時期に揚げ物は出来るだけ作りたくないですが、調理済みなので食べるときは温めるだけ。揚げる、トースターで焼く、電子レンジで温めると方法は色々ですが、この時期はやっぱり電子レンジで加熱するだけでOKなのは嬉しいです。

1袋に一口大の大きさのから揚げが33個入っていました。鶏胸肉を使っているので肉汁は少なめですが、あっさり味でさっぱりしています。使いたい分だけ取り出せてすぐに調理できるので、お昼ごはんやお弁当、おつまみなどにもぴったりです。

2.野菜たっぷりチヂミ

野菜たっぷりチヂミ 3枚入り298円

本場韓国直輸入のチヂミが電子レンジで簡単に調理できます。厚みのあるチヂミが3枚入りで、ニラ、人参、玉葱、ネギ、エリンギの5種類の野菜がたっぷり入っています。

調理方法はフライパンで焼くか、電子レンジで加熱。電子レンジでラップをせずに加熱するともっちり感強めで、フライパンで焼くと表面のカリカリ感と香ばしさが楽しめます。

タレはついていないので、今回はさっぱりポン酢でいただきました。お好みのたれで食べられるので、味を変えて楽しめるのも気に入っています。

3.焼上ハンバーグ

焼上ハンバーグ 100g8個入り295円

1個100gのハンバーグが8個も入っていてこのお値段!!片面は焼き色がしっかりついていています。

調理方法はオーブンで焼くか電子レンジで温めればOK。食べたい分だけ温めることが出来るので便利です。

粗挽きのハンバーグなので食べ応えがあります。ハンバーグ自体にも味はついているので、このまま食べても美味しいですが、お好みでデミグラスソースやさっぱりとポン酢で食べるのもオススメ。

夕飯はもちろんお昼ごはんや、小さくカットしてお弁当にもぴったり。

まとめ

今回は電子レンジ調理ができる業務スーパーの商品を3つご紹介しました!

暑い時季はなるべくキッチンに立つ時間を短くしたいので、加熱済みの冷凍食品は便利で助かります。さらに火を使わずに電子レンジ調理できるおかずは、手軽で時短出来るのでオススメ。夕飯おかずはもちろんお昼ごはんやお弁当、おつまみなどにもピッタリなので、是非お試しください。

◆記事を書いたのは・・・わんたる
18歳長男、10歳長女、4歳次男のママ。
料理やスイーツやパンなど、子どもと一緒に作れる簡単レシピを発信しています。

※商品情報は記事執筆時点(2020年8月)のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。
※記事内の商品価格は、表記がない限り消費税抜きの価格です。
※コロナ禍で営業時間の変更等を実施している可能性があります。店舗などへ足を運ぶ際には感染防止対策を十分に行うようご注意ください。
※気温の高い時期はおべんとうが傷みやすいので注意してください。気温25度以上の日には生野菜を避け、卵や練り物、肉・魚類にきちんと火を通すことをお勧めします。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND