業務スーパーマニアのサンキュ!STYLEライターの舞です。
寒い時期はやっぱりお鍋!お鍋を囲む頻度が高くなりますよね。
業務スーパーでは鍋の素もとってもお買い得で、我が家でも常備しているアイテムです。
そんな鍋の素、「お鍋」に使うだけじゃもったいない!万能調味料としていろんな料理に活用できるんです!今回はアレンジ活用術をいろいろ紹介しちゃいます。
まずは!お鍋で楽しむ
業務スーパーの鍋の素は97円~とかなりお買い得!
塩鍋・鶏白湯・ちゃんこ・キムチ鍋・寄せ鍋など味の種類も豊富です。
お鍋に鍋の素を入れて野菜やお肉など好みの具材をぐつぐつ煮込むだけで、体も温まる美味しいお鍋の完成!簡単で野菜もたっぷり摂れるので健康的でいいですよね。
我が家は子供たちが大好きなウインナーや餃子を入れたり、〆にはラーメンやうどんなど麺類を合わせることが多いです。出汁がしっかり効いて美味しい鍋の素で、どんな具材も美味しくなりますよ。
おでんつゆにもぴったり
寄せ鍋の素を使っておでんのだしとして活用してみたら大正解!
他に味付け不要!温めておでん種をどんどん入れて煮込むだけで、まったく違和感なく出汁のきいたとっても美味しいおでんが完成しました!
旨みがぎゅっと詰まった出汁が具材にしっかり染み込んで、最高です。
うどんのおつゆにも!
塩鍋の素を温めて、うどんのおつゆに!
これも温めてうどんを軽く煮ただけ。
とっても簡単で美味しいうどんが完成です。
子供たちの大好きな肉うどんもパパッとできちゃうから、重宝します!!
絶品炊き込みご飯!
お気に入りで何度も作っているのが炊き込みご飯!
水の代わりに鍋の素を加えるだけ。
他に何も味付けいらずです。
きのこやさば水煮缶を入れてよく作ります。鶏肉や業務スーパーの冷凍むきあさりを入れると見た目も味も豪華になります。超簡単で、いろいろな具材で楽しめるのも炊き込みご飯のいいところですね。
旨みがたっぷり、味がしっかりついている鍋の素だからこれだけで味が決まる!炊き込みご飯はとっても美味しいので超おすすめです。
「鍋」の素は、もはや万能調味料!いろいろな料理に活用できるので数種類常備しておくととっても便利ですよ!
●この記事を書いたのは・・・舞
コストコ・業務スーパー・KALDIマニアの3児のママ。
輸入食品や大容量食材の保存術・アレンジ料理が得意!テレビや雑誌などメディア掲載も多数。
※商品情報は記事執筆時点(2021年1月)のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。
※記事内の商品価格は、表記がない限り消費税抜きの価格です。
※ご紹介した内容は個人の感想です。