面倒な風呂掃除をグッとラクになる5つの方法
2017/06/29
カビが発生しやすいこれからの季節は、まめなお風呂掃除が必要になります。正直「お風呂掃除っていちばんめんどくさい家事かも~」そんなあなたもご安心を! ちょっとした技や便利グッズを使うことで、グッと手間を減らすことができるんです。毎日家族が気持ちよく使えるバスルームを目指しましょっ♪
●ボディソープで洗ってしまう!
「親子でエプロンの日」楽しくお風呂掃除♪
わんたるさんは当時4歳の娘さんと一緒にお風呂掃除。いつも使っているボディソープや石けんを使うことで、小さい子にも安心して手伝ってもらうことができるのだそう。遊び感覚でお手伝いしてもらうことができたらママは大助かりですね!
●メラニンスポンジに頼っちゃう!
105円でピカピカ!
Reiさんを「衝撃的にうれしかった」と感動させたのが100円ショップのメラミンスポンジ。数年間あれこれ試してどうしても落とすことのできなかった浴槽や洗面器などの水あか、石けんカスが見事に落ちて、テンションがあがったそうです。
●石けん&マイクロファイバーふきんでエコにすっきり!
節約お風呂掃除。
カザハナ30さんがお風呂掃除に使う道具は石けんとマイクロファイバーふきんのみ。この2つの道具で浴槽、ふた、いす、排水溝部分などすべてを20分で掃除しています。お風呂の残り湯もムダなく使って、節約&エコも実現!いろんな道具を持たないのも◎。
●極力地面に物を置かない!
お風呂に○○は禁物!
お風呂で使う洗面器や掃除道具などは、カビ予防のために吊るして収納していたブロガーのmichiyoさん。そこで発見したのが、洗面器の収納場所がついたお風呂イス。これなら地面に置かずにしかもカビ防止! 便利グッズを使うことで、日々のお風呂掃除のストレスが軽減です。
●カビ防止のために吸盤は使用しない!
お風呂に○○は禁物!
同じくブロガーのmichiyoさんのテクからもう一つ。カビ防止のために吸盤を利用していたけど、吸盤を外して掃除なんて面倒なことはしたくない!ということで、取り入れたのが、クリップでつるす方法。無印のワイヤークリップでつるしたスポンジは水キレも抜群なんだとか。
お風呂掃除をラクにする基本は、汚れを放置せず、簡単だとしてもまめに掃除をすること。続けやすい自分なりの手順を決めたり、使いやすい道具を使うことで、いつでもピカピカのお風呂をキープできるんですね。
共通テキスト>
(参照:口コミサンキュ!)
※記事内容でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。