おもちゃのドレッサー

収納グッズを買うと逆効果に!?ついやってしまいがちな「NG収納」をプロが解説

2023/06/05

散らかった部屋をキレイに片づけようと、良かれと思ってやってみた工夫や新たに購入した収納グッズ、実はそれらが部屋がさらに散らかってしまう原因になることもあるようです。

ここではそんなNG収納を、整理収納アドバイザーでセミナー講師なども行う松下香奈さんに聞いてきました。

衣食住をテーマに暮らしをちょっとのことでもっとたのしくする「SSS-Style+」に所属する整理収納アドバイ...

>>>松下香奈の記事をもっと見る

収納グッズを先に買う

SNS等で収納グッズがきれいに揃った片づいた部屋などを見ると、つい真似をしたくなり、同じような収納グッズを先に買ってしまうケースがよくあります。しかし収納グッズを先に買ってしまうと、その収納グッズ自体が不要で散らかる原因になってしまうことも。

収納グッズを揃える前にすることは、本当に自分に必要なものはどれくらいなのかをしっかり把握することです。どこにどれだけの量をしまうのかを決めた後で、その量と収納場所に合った収納グッズを揃えましょう。

ごちゃごちゃを隠す収納

例えば、ものがごちゃごちゃと入った3段ボックスに目隠しカーテンをつけて隠す収納をすると、外からの見た目は片づいているように見えます。しかし、実際にはどこに何が入っているのかも分からなくて、探し物が増えたり、出し入れも困難になってしまいます。

引き出しにも思わぬ落とし穴があります。中身が見えないので、中がごちゃごちゃでも部屋は片づいて見えますが、適量を考えずに引き出しにものを詰め込むと、とても使いにくいです。

引き出し収納の良さは、上から見るとどこに何が入っているのか一目瞭然なところなので、ここでも本当に必要なものだけを選んで収納することをお勧めします。

取り出すのが面倒な収納

収納扉を開けて、その中の箱を取り出し、箱のふたを開けて入っているものを取り出す…手にするまでのアクション数が多い収納にしてしまうと、出すのも面倒、しまうのも面倒になり、結果片づけずに出しっ放しにしてしまう…。収納はできる限りアクション数は少なく、動線は短く!を心掛けましょう。

日頃よく使うものは、かがんだり、背伸びをせずに楽に出し入れができる腰の高さから目の高さに収納します。季節ものなど使用頻度が低いものを上段や下段に収納しましょう。

詰め込み過ぎ収納

収納ボックスやバスケットなどに溢れる程に詰め込んでしまうと、圧迫感があって見た目もよくありませんし、探しものも見つかりにくくなります。

理想は8割収納です。見た目もすっきり!探しものに苦労することもありません。ゆとりのある空間ができると、不思議と心も穏やかになりますよ。



せっかく片づけても、NG収納だとまたすぐに散らかってしまうかもしれません。片づけのポイントは無理のない範囲で継続していくことです。

家の中を一気に片づけるのは大変なので、小さなスペースから少しずつで構いません。まずは今の収納がNG収納になっていないか見直して、快適な空間作りを始めてみてはどうでしょうか。

◆教えてくれたのは・・・衣食住を通じて「暮らしはちょっとのことでグンっと楽しくなる!」
をモットーに活動している「SSS-Style+」に所属の整理収納アドバイザー松下香奈。3人の女の子のママ。セミナー講師なども行っている。

※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。
※商品情報は記事執筆時点のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND