ベージュ色のカプセル服をラックにかけます。クローズ アップ

【元汚部屋→シンプリスト】リバウンドしない洋服管理のコツ3選

2024/01/03

洋服を捨てて一時的にはすっきりしたはずなのに、気づいたら以前のようにクローゼットが荒れ放題でげんなりしてしまったという経験はありませんか?

今回は、整理収納アドバイザーで洋服リバウンドを脱却したというシンプリストうたさんが「リバウンドしない洋服管理のコツ3つ」を伝授いたします。

ズボラでも小さな子どもがいても、スッキリ暮らすためのストレスフリーな方法を提案する整理収納アドバイザー。68...

>>>シンプリストうたの記事をもっと見る

1.上限を決める

1.上限を決める

【無印良品 公式】アルミ洗濯用ハンガー 肩ひもタイプ/約幅42cm/3本組

カテゴリ別にこまかく洋服数を決める必要はありませんが、ハンガーの数、ケースの数などで、ざっくりでも必ず上限を決めましょう。洋服は、特別な理由がない限りは基本的に1ヵ所で管理してください。保管場所が多くなればなるほど管理はたいへんになります。

まずは、10割でも「収まる分だけ」と決めてOKです。慣れてきたら7割収納をめざして徐々に減らしていくことを目標とすれば、自分のペースでムリなく減らす訓練をすることができます。

2.「手放すとき」でなく「家に入るとき」を意識する

2.「手放すとき」でなく「家に入るとき」を意識してみて

クローゼットを整えるとき、つい手放すことばかりにフォーカスしがちですが、断然「家に入るとき」を意識した方がリバウンドは防ぎやすいです。

現状維持をしたい人は、「1着手放したら1着買う」ことを意識し、今よりもっと減らしたい人は、「3着減らせたら1着買う」などと、減らしたいレベルによって手放す洋服の数を決めます。

ポイントは、買った後ではなく買う前に手放すことです。買ってしまえば自分に甘くなってしまい、後回しにしたり何かと理由をつけて手元に残そうとしてしまいます。買う前の方が「捨て」へのモチベーションもあがりますよね。モチベーションをコントロールすることも、リバウンドを防ぐためには重要なことなのです。

3.理想の空間を先につくってみる

理想の空間を先につくってみる
現実は左、理想は右。理想があれば行動に移しやすい

少しずつ洋服を減らして理想のクローゼットに近づこうとしますが、その途中で挫折してしまうパターンも多いです。クローゼット管理は、「いかに継続できるか」がカギなので、思いきって先に理想空間をつくってみるのもひとつの策です。

その作戦のおかげで、10個以上あった衣装ケースをゼロにすることができました。一般的なクローゼットの広さで、衣装ケースなしの収納なんて有り得ない!と思い込んでいましたが、手放して5年経った今もリバウンドなしで後悔はありません。

リバウンドしない洋服管理のコツまとめ

リバウンドしない洋服管理のコツは、

1.上限を決める
2.「手放すとき」でなく「家に入るとき」を意識する
3.理想の空間を先につくってみる

でした。洋服管理は、理想を具合的にイメージし、しくみ化できるかどうかがポイントです。洋服管理ができればおしゃれや買い物もより楽しめるので、自己肯定感アップにもつながります。

■執筆/シンプリストうた…ズボラでも小さな子どもがいても、スッキリ暮らすためのストレスフリーな方法を提案する整理収納アドバイザー。家族4人のリアルな暮らしぶりを紹介するインスタグラムが人気。
編集/サンキュ!編集部

※記事の内容は記載当時の情報です。リンク先は削除される場合があります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND