押し入れ収納テクニック53選!ニトリ、IKEA、無印良品などおすすめのアイテムも紹介!
2024/08/31
押し入れを布団収納の場所として使うだけ、というのはもう昔の話。洋服から各種小物の収納はもちろん、DIYで作業スペースのようにするなど押し入れ収納の可能性は無限大!
その一方で、奥行きがありすぎるうえに、仕切りやハンガーかけがなくて、洋服を収納するのがむずかしい押し入れ。
しかし、“あること”をするだけで、すっきりとして使いやすい収納場所になるんです。押し入れを上手に使うコツを教えます。
◆教えてくれた人・・・中山真由美さん(整理収納アドバイザー)
整理収納アドバイザーとして、個人宅や企業の収納コンサルティング、間取り提案、セミナーなどで活躍中。「捨て下手」「しまい下手」だった過去や子育て経験、心理学の知識を生かしたわかりやすいアドバイスに定評あり。
- 押し入れの収納術3つのポイント
- ポイント1:手前と奥に分けて使うとたっぷりしまえて取り出しやすい
- ポイント2:片側によく使うものを集めるだけで使い勝手アップ
- ポイント3:容量の多さを利用して家族全員の衣類をまとめる
※本コンテンツはサンキュ!が制作した独自コンテンツです。記事内のリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、購入実績や会員成約などに基づいて収益を得る場合があります。
押し入れの収納術3つのポイント
押し入れは奥行きがありすぎて整理しにくい!という声が多数。そんなときは、出し入れしやすい上段の手前によく使うものを集めるのがコツなんだとか。
ポイント1:手前と奥に分けて使うとたっぷりしまえて取り出しやすい
「奥行きのある引き出しを使っていたころは"たんすの肥やし"が増えるばかり。浅い棚やトレーを活用したら出し入れがラクに。さらにふすまをはずしたら物量の把握も簡単に。すぐ洗濯しない服はポールにかけて陰干ししてから収納」(金内さん/ 『サンキュ!』19年3月号より)
プロがチェック!「ココがGOOD」
”奥行き対策”として手前と奥をエリア分け。かごやトレーで分類収納もされていて、これぞ完璧な押し入れ収納!
ポイント2:片側によく使うものを集めるだけで使い勝手アップ
「出入り口に近い右半分に1軍アイテムを固めて。上段のラックで、洗濯した衣類をハンガーごと戻せるようにして"時短収納"も実現。下段には奥行きの浅い引き出しを2つ置き、衣替えは前後を入れ替えるだけに」(k.m.k.btさん/インスタアカウント@k.m.k.bt)
プロがチェック!「ココがGOOD」
大きな空間をエリア分けして、使用頻度ごとにものを配置しているのが素晴らしい!手前と奥の使い分けも100点。
ポイント3:容量の多さを利用して家族全員の衣類をまとめる
「しまう作業をギュッと1カ所で完了させようと家族全員の衣類を押し入れ2つに集約。ポールやかごをたして”かけるだけ””放り込むだけ”にしたら断然ラクに。丸見えなので、よけいなものを増やさないことも意識するように」(ナミさん/ 『サンキュ!』17年5月号より)
プロがチェック!「ココがGOOD」
上下を大人と子どもで分けて、ふすまもはずしているのがポイント。どこに何があるか、ひと目でわかりますね。
「前は各部屋に”人別”に衣類をしまっていましたが、洗濯ものの片づけが面倒で。それで家族4人の服を1つの押し入れに集約することに。奥行きを生かして奥に季節外のものを収納したら収まりました。あれどこ?と聞かれることも激減」(うたさん/インスタアカウント@utatanenet_home)
プロがチェック!「ココがGOOD」
押し入れをファミリークローゼットにするアイデア、とてもいいです!これならあっという間に洗濯ものが片づきそう。
押し入れ収納アイデア38選!【アイテムの購入店別】
ここからは、Instagramに投稿されていた、押し入れ収納テクニックをご紹介。上で紹介した内容とあわせて参考にして、ぜひ整理されて使いやすい押し入れを手に入れてくださいね。
「ニトリ」グッズを活用した押し入れ収納アイデア
布団&毛布はニトリの収納バッグにイン!
かさばりがちな布団や毛布は、ニトリのふとん収納バッグにイン!押し入れをすっきり整えたいときにおすすめです。ほかの収納ケースとの相性もよさそうですね!収納ケースにおさまるように整えることで、断捨離をするきっかけにもなりそうです。
押し入れ整理棚で収納量アップ!
美しく整頓された押し入れ収納。立てて収納できるIKEAの収納袋の上も活用すべくニトリの「押入れ整理棚」を置きました。幅だけでなく高さも調節できるのがとっても便利。自分好みにカスタマイズして、収納量も一気にアップですね。
組み合わせて大容量収納
押し入れ上段を「カラーボックスカラボ 3段」を使って大容量収納を可能にしたアイデア。ニトリのカラーボックスは入れる物によって棚板の高さを自由に変えることができるのが便利です。中のケースもニトリの「Nインボックス」です。
押し入れには押し入れ専用の収納ケース
押し入れ専用の収納ケース「押入れケース セレスFD」を使って大容量の収納を可能にしました。奥行きが74cmあるので奥までしっかり収納できます。ケースは高さが3種類あるので、好みのサイズを組み合わせれば押し入れにぴったりおさまりますね!
上段も下段も奥までしっかり収納できる!
ニトリのアイテムを組み合わせた押し入れの収納アイデアです。数字の1番は「横伸縮 押入れ整理ラック」、2番はキャスターがついているので楽に引き出すことができる「押入れ収納キャリー」。3番はこちらもキャスターつきの「マルチラックSユーティー」です。下段にキャスターつきの収納棚を置くことで収納量だけでなく使い勝手も抜群ですね。
美しい!バッグ収納はブックスタンドで
押し入れやクローゼットの上段にバッグを収納しているかたも多いですよね。こちらは、自立しにくいバッグをニトリの「ブックスタンド」で収納したアイデア。収納量もアップし、取りだしやすさも抜群!大切なバッグはこんな風に素敵に収納したいですよね。
押し入れのふすまをはずしてファブリックパーテーションを設置!
押し入れのふすまをはずし、ニトリのカーテンレールとファブリックパーテーションを設置した例です。おしゃれで開けやすく、通気性もよいですね。黒で統一された収納ボックスもおしゃれ!
押し入れ収納にはニトリのケースなどを活用!
押し入れ収納にニトリの収納ケースや収納ワゴンを活用している例です。サイズもぴったり、シンデレラフィットしています。限られたスペースでも、収納アイテムを工夫すれば、有効活用できますね。
奥行きを活かしたキャスター収納
こちらは押し入れの奥行きを活かし、ニトリのキャスターつき収納を活用したアイデアです。ニトリのマルチラックは、中の棚の高さを調整することができるので、収納するものを選ばず使用できる便利グッズです。
押し入れの襖をロールスクリーンにしてスタイリッシュに!
和室の押し入れも、襖をロールスクリーンにすればスタイリッシュな空間に変身!ニトリのロールスクリーンはリーズナブルな価格で手に入るので、活用していきたいですね。
「無印良品」グッズを活用した押し入れ収納アイデア
形状の異なる収納ケースを組み合わせる
無印良品のポリプロピレン収納ケースや、ファイルボックスなど、形状の異なる収納ケースをパズルのように上手く組み合わせた素敵なアイデアです。形が異なるため物の収納場所もわかりやすいです。
カラーボックス×ダンボールファイルボックス
カラーボックスを横向きで押し入れの奥に置き、その上に無印良品のダンボールファイルボックスをずらりと並べると、大きさの違う物もすっきりまとまります。手前にキャスターつき収納を持ってくると、取り出しも簡単です。
ポリプロピレン収納ケースをラベリングしてわかりやすく
無印良品のポリプロピレン収納ケースをラベリングして配置。どこに何があるかわかりやすく、収納ケースの隙間にこたつ布団や大きなスヌーピーのぬいぐるみを収納するのも素敵です。
収納に合わせて棚板を調整
パイン材ユニットシェルフを使って、押し入れ上段に大容量の収納棚をつくったアイデアです。こまかいものもサクサクしまえてとっても便利。軽くて組み立ても簡単なパイン材ユニットシェルフは、使い勝手も抜群です。
アウトドア用品はケースごと収納!
キャンプギアなどのアウトドア用品は、ケースに入れたまま収納すれば、必要なときにそのまま車に積めばいいのでとても楽ちんです。統一したケースで見た目もすっきりです。
使うシーンに合わせて収納場所を分ける!
ごちゃごちゃしがちな子ども部屋の押し入れ。そんなときは使う頻度や場面ごとに収納場所を決めると、子ども自身でも片づけしやすいのでとてもおすすめです。頻度が高いものは手の届くところ、頻度が低いものは上の段にするのがポイント。
頑丈収納ボックスで生活感のあるおもちゃをザクザク収納
無印良品のPP頑丈収納ボックスは、耐荷重100kgと積み重ねたり腰かけがわりに使ったりしても安心なボックスになります。大容量なのでお子さんのおもちゃ類をザクザク放り込んで収納しておくのに便利で、押し入れ収納アイテムとしても大活躍します。
ポリプロピレンケースを中身の見えないホワイトグレーカラーで統一
押し入れ収納で大活躍する無印のポリプロピレンケースをあえてホワイトグレータイプに統一することでよりすっきりとした収納コーナーに変身させることができます。ラベリングをしてどこに何が入っているのかわかるようにしておくことがポイントです。
押し入れの枕棚はファイルボックスで取り出しやすくする
手の届きにくい押し入れ枕棚は、無印のファイルボックスを活用すれば取り出しやすくしまいやすい収納コーナーに大変身します。用途や収納アイテムに合わせてさまざまなサイズ展開があるのも無印良品の魅力です。
上手に目隠ししてすっきり収納
無印良品のポリプロピレンケースは、サイズ展開が豊富で奥行きのある空間にもフィットする大型のものまでそろっています。しかし大きいサイズは透明タイプなので、こちらは前面をインデックスで目隠しされています。中が見えないと、ゴチャつきを隠せて統一感が生まれますね。
「100円ショップ」グッズを活用した押し入れ収納アイデア
押し入れのなかの収納力が大幅にUP!
押し入れの限られたスペースを有効活用する方法です。ニトリのつっぱり棒の上にダイソーの収納ボックスを置くと、収納力が大幅にUPします。中身が見えない収納ボックスを使うときは、外側にラベリングをしておくことで分かりやすくなりますよ。収納スペースが少なくて悩んでいるという人は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
つっぱり棒を使うとハンガー収納もかなう!
押し入れのなかに、ダイソーのつっぱり棒を設置すると、押し入れでもハンガーを使って吊るす収納が叶います。フックかごを使うと、こまかなものも収納できますよ。押し入れをクローゼットのように使いたいという人に、おすすめのアイデアです!
ダイソーの布団収納袋を使って布団収納
シーズンオフの布団類は、ダイソーの布団収納袋に入れておくと虫やほこりをカバーできておすすめです。収納袋の一部分が透明になっているため、パッと見てどの布団を収納したのか分かりやすくなっています。布団の収納に悩んでいるという人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
シーズンオフものの保管におすすめ!
ダイソーで販売されている「ふた付収納ボックス」(330円)。34×33×31cmというサイズ感で、しっかりと収納できます。シーズンオフのものや普段使わないものなどを収納し、押し入れのなかに置いておくとスッキリと整理ができますよ。クリアになっているため、何を収納したのか分かりやすくなっています。また、取っ手つきのため、高い位置においても取り出しやすいのも特徴です!
カラボに100均アイテムをプラスして奥行きのある押し入れをムダなく活用
奥行きのある押し入れはそのまま物をしまうと奥のものが取り出しにくくなるという難点も。そんなときはカラボと100均の収納アイテムを活用すればムダなく収納を活用することができます。おうちの押し入れの奥行きや高さをあらかじめ確認してから購入したり、DIYで高さを調整したりすればお財布にやさしいぴったりな収納アイテムが簡単につくれます。
セリアのPlenty Boxが押し入れ収納に大活躍
押し入れ上段に使用されている紙製ボックスはセリアのPlenty Boxというアイテムです。たったの110円という高コスパながらデザイン性も高く収納量抜群のため押し入れ収納で大活躍すること間違いなしのアイテムです。
キャンドゥのmariコラボのタグは押し入れ収納の整理整頓にも大活躍
押し入れ収納の際にどこに何を収納したか一目でわかるようにタグをつけるのがおすすめですが、キャンドゥから販売されているmariコラボのおしゃれなタグを使えばより見た目もすっきり美しい収納に大変身します。
スクエアボックスのフタを活用すれば積み重ね収納も可能になる
スクエアボックスに別売のフタを活用すればボックスの上に積み重ね収納が可能になり、収納量もアップします。高さのある天袋もデッドスペースなく上側までしっかり活用できるようになります
取りだしやすいおもちゃ収納
押し入れの中におもちゃを収納したアイデアです。ダイソーの「積み重ねボックス」やセリアの「ファイルケース」を使って、おもちゃを分類しながらすっきりと収納。どれも取り出しやすく、子どもたちのお片づけの練習にもなりそうですね。
110円でそろう収納アイテム
押し入れの上段に美しく並べられた収納ボックスは、セリアの「ライナーケース」。中に何が入っているかすぐわかるようにマスキングテープでラベリングされています。使い勝手も優秀、コスパも抜群の収納アイテムです!
「IKEA(イケア)」グッズを活用した押し入れ収納アイデア
高い位置の収納は取っ手つきがおすすめ
ふだんなかなか使わないアイテムは、つい押し入れの上のほうに収納してしまいませんか?いざ取りだすときに大変…ということも。そんなときは、IKEAの「SKUBB」を使うと、取っ手がついているため、おすすめです。取っ手があるだけで、高い位置に置いておいても取り出しやすくなります。
異なるサイズ展開で好みのものを選べる
「SKUBB」は、異なるサイズが展開されているため、収納したいものに合わせてサイズを選べるのが使いやすいポイントです。立てて収納できるため、取り出しやすいのも魅力ですよね。また、湿気対策にすのこを活用するのもおすすめです。
衣替えの衣服の収納にもぴったり!
「SKUBB」は、布団だけではなく、衣替えをしたときの衣服をおさめるのにもぴったりです。押し入れにしまっておいても、ホコリからもカバーできるため、安心して収納しておくことができますね。衣服を立てて収納すると、取り出しやすく、どこになにがあるかわかりやすくなります。
押し入れ収納でも取り出しやすい!
押し入れに収納ボックスを使うと、いざ取り出すときに大変…ということもありますよね。そんなときにおすすめなIKEAの「HEMMAFIXARE」1,699円。収納したまま、前からも上からも、なかのものを取り出せますよ。サイズは34cm×51cm×28cmとなっています。
なんて美しい!IKEAで布団収納もすっきり
IKEAのSKUBB(スクッブ)を使った布団収納です。上段には来客用の敷布団と掛け布団を横置きで、下段には冬用掛け布団や毛布などを立てて収納しています。SKUBBシリーズは、しっかりしたつくりなので、縦に置いても横に置いても大丈夫。手が届きにくい天袋にもすっきりとおさまり、取り出しやすいですね。
イケアの収納アイテムは押し入れでも大活躍
季節もののラグや布団アイテムなどを収納しておくのに便利なイケアのSKUBBは立てて収納できるので押し入れ収納アイテムとして便利だとSNSでも話題となっています。ラベルをつけておけば中に何が入っているのか一目でわかるのでより便利になります。
押し入れ収納は白で統一!
押し入れ収納も白で統一するとすっきり見えますね。衣装ケースはニトリやIKEAのものを使用しているのだとか。中身が見えないケースなので、外から見てもきれいですね。
IKEAのSKUBBを使ってすっきり収納
IKEAの収納ケース、SKUBBを使って、季節外の掛け布団やシーツなどを収納しています。SKUBBシリーズは、ベッド下に横に置いて使う収納ボックスですが、ボックスのつくりがしっかりしているので、立てて収納する人も多いですよね。押し入れの中が、すっきりと片づき、取り出しやすさも抜群です。
自宅で簡単!収納アイデア15選
「DIY」による押し入れ収納アイデア
好みの壁紙を貼って押し入れリノベーションにチャレンジ
押し入れ内に好みの壁紙を貼れば、殺風景だった押し入れ内をガラリとイメージチェンジすることができます。DIYブームの今、DIY初心者でも手軽に貼れる壁紙や賃貸でも安心な貼って剥がせるタイプなどさまざまなアイテムが販売されているのでチャレンジしやすくなっています。
サイズにあわせてDIYで棚をつくれば収納力もアップ
奥行きがある押し入れなどの収納スペースはDIYでサイズにあわせたラックをつくることで収納力もアップします。ホームセンターでは木材をカットしてくれるサービスがあるので、ご自宅の押し入れサイズにあわせた棚をだれでも簡単につくれます。
押し入れ内にDIYで可動棚を設置して使い勝手をよくする
押し入れ内にDIYで柱と可動棚を設置することで収納したいものにあわせて棚の位置を変えられる便利な収納コーナーに大変身します。柱を直接下地に取りつけることで重みのあるアイテムもしっかり収納できて安心です。
DIYで収納スペース兼「秘密基地」に
使い勝手の悪い押し入れをDIYし、洋服や収納ケースも余裕で置ける大容量の収納スペースに。そしてここは「秘密基地」にもなる場所。自分のお気に入りのものが、すっきりとおさめられた場所は、居心地がよくないはずがありません。ここで、音楽を聞いたり、本を読んだり。とっても素敵ですね。
さわらないで!私だけのDIYスペース
押し入れの上段が、大好きなDIYの作業スペースに。奥行きを活かして棚を設置し、工具などをおさめました。手前に少しスペースをあけておけばちょっとした作業台に使えて便利ですね。小さなお子さんも、これならさわることができず安心です。
押し入れの「奥行き」を活かした収納アイデア
押し入れをこどものランドセルコーナーにすれば親も子もストレスフリーに
学校から帰ってきた際のランドセル置き場はあえて押し入れにつくるのもおすすめです。リビングなどの目立つ場所だと出しっぱなしにしたり、床にぐちゃぐちゃに置いたりてしまいがちですが、押し入れ内なら奥行きがあり「置く」動作が簡単にでき、扉などで簡単に隠すこともできるので親も子もストレスフリーになります。
奥行きのある押し入れはデスク替わりになるのでドレッサーとしても使える
奥行きのある押し入れの上段は高さがちょうどデスク替わりになるため手前の空きスペースをメイクスペースとして活用する人もいます。LEDつきの鏡を使えば明るさも問題なく、洗面やリビングにメイク道具を出しっぱなしにする心配もありません。下段には収納ケースをぴったり入れてスペースを有効活用しています。
押し入れの奥行きを活かした収納
押し入れの奥行きを活かして、前後にハンガーパイプを取りつけてあります。季節外の洋服は後ろにかけることで、衣替えは前後を入れ替えるだけ。使い勝手のよさはもちろん、ハンガーも統一されており、見た目にも美しい!
押し入れの下段の収納にはこれ!
押し入れの下段は、かがんで取らなければならいので何が入っているかわからない「魔窟」となりやすい場所です。そんなときは、こちらのキャスターつきのワゴン収納が便利です。日用品のストックをたっぷりと収納でき、たりないものもすぐにわかるから補充も簡単。押し入れの奥行きを活かしてこそのアイデア収納ですね。
押し入れにぴったりサイズの引き出し収納がいい
奥行きのある押し入れには、このように引き出し収納を使うと、使いづらい奥のスペースまでムダなく活用できますね。ホームセンターなどでも、奥行きのある押し入れサイズの収納ケースはたくさん売られており、自宅の押し入れにぴったりのサイズを選ぶことがおすすめです。
「収納/衣装ケース・ボックス・袋」を活用した収納アイデア
下段には衣装ケースをおいて洋服などを収納
広い押し入れの上段には、突っ張り棒を取りつけて洋服をハンガーで収納。下段には衣装ケースを設置して、洋服などを収納しています。広さがあると収納力も抜群ですね!
衣装ケースや収納かごなどを活用して洋服などを収納
押し入れの上段にはハンガーを使い洋服を収納、下段には引き出しタイプの衣装ケースを設置してたたむ系の洋服を収納している例です。衣装ケースの高さもぴったりで、スペースが有効活用できていますね。
L字サイズの押し入れも衣装ケースを使って上手に収納
こちらは珍しいL字型の押し入れ。壁紙を貼ってリメイクしているので、とってもおしゃれですね。下段には中身が見えない衣装ケースを置き、効率よく収納できるようになっているところもよいアイデア!
収納ケースによるゾーニングでリバウンドを防ぐ
押し入れ内に収納ケースや衣類ケースを活用する際にゾーニングをしてあらかじめ収納するアイテムを分けておけば収納のリバウンドを防ぐことができます。あえて押し入れの下段にお子さん別の収納をゾーニングしておくことで、お子さん自身でもお片づけや取り出しができるようになります。
収納ボックスや衣装ケースの色味を統一してみる
お子さんが作った作品や文房具、日々の生活アイテムなどはどんどん量が増えて収納場所に困りがち。そんなときは大容量スペースの押し入れを活用するのがおすすめです。押し入れサイズにあわせて収納ボックスを配置すれば、こまごましたアイテムをすっきりと生活感を隠して収納することができます。
収納テクニックとおすすめのアイテムできれいな押し入れへ!
押し入れの奥行きを生かした収納テクニックや、ニトリ、IKEA、無印良品などのおすすめアイテムをご紹介いたしました!
見た目も美しく実用的に収納ができるテクニックやアイテムがたくさんありましたね。押し入れの中がごちゃごちゃしていて物が取り出しにくいという方も、少しの工夫できれいに整理整頓することができます。押し入れの収納をする際は、ぜひ今回ご紹介したテクニックを参考にしていただければと思います。