もう散らかりでイライラしない!リビング小物の散らからないしまい方一覧表
2020/05/24
リビングは家族の共有スペース。だからこそ、こまごまとした物が集まりがち。ふだんよく使う物は、どこにしまえば散らからなくなる?置いていい場所や、よくないアクションもあわせて、だれでも迷わずに片づけられる方法をご紹介します。
リモコン
◯ テレビを見る場所の近く
ソファなどテレビを見るときに座る場所の近くに、リモコン類をまとめて置けるトレーを設置すると◎。
× テレビ台の上に置く
テレビを見るときに、テレビの目の前には座らないので、いちいち取りに行ったり、戻しに行ったりするのが面倒。
つめ切り
◯ つめを切る場所かゴミ箱のそば
くつろぎタイムに使うことが多い物と一緒に収納。つめを捨てに行くのでゴミ箱のそばも戻しやすい。
× しまうのに2アクション以上かかる
戸棚の中の薬箱のように、扉や引き出しを何度も開け閉めする場所は、よく使う物の収納には不向き。
食べかけのお菓子
◯ 浅めのカゴに入れて出しっ放し
残り1個になったあめや個包装のクッキーなどは余りがち。目立つ場所に置けば、忘れずに食べてもらえる。
× 新品のお菓子と一緒に深い箱にしまう
新しいお菓子から先に食べられてしまい、気づいたときには、食べかけのお菓子が箱の底にたまってしまう。
読みかけの本・雑誌
◯ 自分専用の一時置き場
リビングに家族それぞれの専用BOXを用意し、こまごました持ち物を入れてもらうと、管理をまかせやすい。
× 本棚にいちいち戻す
その都度本棚にしまうルールにすると、戻すのが面倒になり、置きっ放しにされた本が積み上がっていく。
スマホ
◯ 充電ステーションにまとめる
充電という目的があると、戻してもらいやすく、行方不明になりにくい。ケーブルBOXを利用すると見た目もGOOD。
× 充電場所を決めない
各自が充電器やコードを持ち歩くと、その辺に置きっ放しになりやすく、スマホと充電器をいつも探す羽目に。
ゲーム機・ゲームソフト
◯ 充電可能な場所に定位置をつくる
親の目が届く所に、充電しながら置ける場所をつくり、ソフトも一緒に管理すると、ゲームのしすぎ防止にも◎。
× 子ども部屋で管理する
子どもが長時間ゲームし続ける原因になるほか、ゲームソフトや付属品をあちこちに持ち運んで紛失しがち。
<教えてくれた人>
seaさん
タスカジ・家族の片づけコンサルタント。現場経験は20年超。「生活動線から見直す整理収納」で、物を減らさずに暮らしを変えることが得意。家族を巻き込む片づけの仕組みづくりにも定評がある。現在は家事代行マッチングサービス「タスカジ」にて、予約の取れない家政婦として活躍中。
Have a try!
□リモコンの置き場所を決めてみる
□個人の専用BOXを用意してみる
□充電ステーションをつくってみる
参照:『サンキュ!』2020年6月号「どうしてわが家はすぐに散らかるの?」より。
撮影/清水奈緒 編集/サンキュ!編集部
『サンキュ!』最新号の詳細はこちら!