最近は賢い選択として定番になりつつあるふるさと納税。応援したい自治体に寄付することで、税金の控除を受けられて、御礼の品ももらえることが多いという実に魅力的な制度。賢いブロガーさんたちは実際どんなものをゲットしているのでしょう?これを見るとあなたもすぐに試してみたくなるかも。年末調整のまえに始めるのがおすすめですよ! (寄付の額には上限があるなど個人によって条件が異なります)
参照: ふるさとチョイス
ふるさと納税の王道はやっぱりお米!
「お米・豚肉・鶏肉はふるさと納税で賄うのが目標」というのは長井千恵さん。九州のお米はおいしい、とのことで都城市に納税して手に入れたのが「西岳米」。
1万円の寄付で、なんと15kgももらえるそう。
本場から直送!海産物もこんなに豪華。
海産物が特産の自治体だと、やっぱりお礼の品も海鮮三昧!納税先に北海道の自治体を選んだきえさんのお宅には、こんなに豪華ないくら&たらこが送られてきたそうです。これには子どもさんたちも即完食で大好評!
パッケージに思わずニッコリ。つやつやのイチゴ。
ふるさと納税でも人気で、すぐに品薄になってしまうというイチゴ。叶希子さんは、佐賀県白石町に5000円を納税しやっとでこの「さがほのか」をゲットしたそう。まさかのリカちゃんパッケージもなんだかテンション上がりますね!
お肉やっぱりスゴイ!大迫力の高級お肉。
普段はなかなか手が出ないような高級お肉も、ふるさと納税では人気のようです!Akimsさんは20000円の納税で、「鹿児島黒牛ロースステーキ200g×4枚 柚子ごしょう付」をGET。お皿に乗り切れなかったといううらやましい事態に。
バター好きにはたまらない!怒涛の品数の乳製品セット
北海道十勝からのお届け品は、こんなにたくさんのバター&チーズ。
パンを作るのでバターやチーズにはこだわっている、というmaya0813さんもナットクのセットです。
ふるさと納税ってとっても楽しそうですね!!社会貢献をしながら、同時に賢く節税もできる、これは利用しない手はないのでは?
(参照: 口コミサンキュ! )
※記事内容でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。