彼女のリビングルームで彼女の携帯電話を見て日本の女の子

部活費、スマホ代、歯列矯正代…先輩ママが激白!学費以外にも必要だった【子どもにかかる費用】

2023/03/30

成長するにつれどんどんかかっていく子ども費。いざというときの備えは大丈夫?「学費はしっかり確保しているから安心」というのは落とし穴!部活費、通信費、食費など、あらゆる支出が増加するんです。

社会保険労務士でもあり、家計改善、社会保障など幅広くアドバイス。最新著書は『マンガでカンタン!社会保障で得す...

>>>ファイナンシャル・プランナー 井戸美枝の記事をもっと見る

部活の道具やウエア、遠征費……。3人トータル80万円超の出費に!

卓球ラケットとボールの
sergeyskleznev/gettyimages

おちゃこさん
運動部は専用の道具やウエアが必要。長女が高校の弓道部で、武具3万円、大会参加費で都度約3,000円。二女、三女は中学の卓球部で、道具、ウエアで2万円、ラバー張り替えで都度約1万円など、出費の嵐でした!

美術部だからと侮っていたら、画材代、パソコン代で約50万円もかかった!

アーティストます。
artisteer/gettyimages

子ども2人【長女20歳・長男18歳】
ずんだもちさん(宮城県 46歳)
長女が美術部で、画材代月5,000円弱。高校ではパソコンと絵を描くソフト、画材購入で15万円、さらに画材備品に月5,000円の出費が。文化部ってそれほどお金がかからないと思っていたのに……甘かったです。

高校生の食欲に驚き!食費が月2万円以上増えた

単一の使用プラスチック包装の問題。ビニール袋の果物や野菜
OlgaMiltsova/gettyimages

子ども2人【長男24歳・長女21歳】
Meeさん(秋田県 51歳)
高校生になると、べんとう作りがあるうえ、食べる量そのものが増えて、気づけば食費が月2万円以上増額!野菜は近所からの頂き物、洋服は知人からのお下がりを活用するなどして、増額分をやりくりしました。

地方住まいに欠かせない車の免許取得に1人につき30万円

安全性の車の運転
Tony Studio/gettyimages

さごはちさん
地元では車が必須のため、子どもは2人とも大学在学中に普通免許を取得。自動車学校の費用30万円は、進学費として貯めていた中から出しました。予定していたことなので慌てなかったけど、なかなかの負担でした。

スマホ代だけで2人で月1万7,000円。いつまで親に払わせるの~

彼女のリビングルームで彼女の携帯電話を見て日本の女の子
mapo/gettyimages

ぴかさん
大学生の長女、高校生の長男のスマホ代は親が支払い。機種代も含めて2人で月1万7,000円もかかっていて、親のスマホ代の倍!負担を少しでも減らすため、メルカリで不要品を売ってコツコツ節約するしかないです。

通学に必要だからと、急遽、車の購入で30万円

おちゃこさん
地元の専門学校に通っていた二女の通学のため、車が必要に。義母が車を買い替え予定だったので、前の車の下取り額で買い取らせてもらいました。いずれ車は必要と思っていたけど、予定より早かったので焦りました。

3姉妹の成人式ごとに20万~30万円が飛んでいった!

女性用展示着物
y-studio/gettyimages

おちゃこさん
3姉妹なので、着物1着を購入して3人で着回しすることも考えましたが、3人の好みなどもあり、結局それぞれレンタルに。写真撮影、着付け、ヘアメイク込みで1人20万~30万円。特別出費の積み立てから出しました。

お年頃の娘2人のため、水道・光熱費が月4万円と過去最高額に!

ぽんぽんままさん
高校生、中学生の娘が個室で過ごす時間が増えたり、シャワーやヘアアイロンなどの使用時間が延びたりして、水道・光熱費の最高額を毎月更新!ただでさえ光熱費が値上がり状況で、今冬は月4万円超えに。頭が痛いです……。

今や子どもの歯列矯正は一般的。が、110万円の支払いは痛かった~

金属製ワイヤーの歯科用ブレースが付いている歯モデル
Gam1983/gettyimages

ぴかさん
長男は高校から歯の本格矯正治療を開始。矯正費用が110万円と驚愕!!半分は母が出してくれたので助かりました。さらに今の歯科医院で、中学まで床矯正していた分はムダだった……と言われたのがショック!

1人だけ買うわけにいかず、結局 洋服代が毎月5,000円以上!

屋内の明るい背景のラックにファッション服。テキストの場所
White Bear Studio/gettyimages

子ども2人【長男16歳・二男13歳】
茉莉子さん(東京都 41歳)
2人とも成長期のため、洋服は1人が買い替えるともう1人も……と洋服代が倍に。ほぼ毎月5,000円以上かかってしまう。カード払いで貯めたポイントも活用して、負担が増えないよう四苦八苦しています。

<教えてくれた人>
ファイナンシャル・プランナー 井戸美枝さん
CFP(R)、社会保険労務士。各種メディアで活躍。『一般論はもういいので、私の老後のお金「答え」をください!』増補・改訂版(日経BP)など著書多数。

※掲載している情報は、23年1月31日現在のものです。

参照:『サンキュ!』2023年4月号「子どものお金 リアルガチでいくらかかるか、知りた~い!」より。掲載している情報は2023年2月現在のものです。構成・文/宮原元美 編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND