「まとめ買い」をやめたら食費3万円削減!【食費の節約】食べ盛りの子どもがいても食費をおさえるコツ
2024/09/11
相次ぐ食品値上げの影響で、毎月の食費がどんどん増え、「なんとか節約したい!」と考える人も多いはず。食費の節約というと、「まとめ買い」がいいとよく聞きますが、本当に「まとめ買い」は節約になるのでしょうか。買い物の仕方を見直したことで、食費の削減に成功したサンキュ!STYLEライターさんに教えてもらいましょう。
「まとめ買い」をやめました
新婚時代は、食費だけで7万円以上かかっていたという、サンキュ!STYLEライターのdanngoさん。子どもが生まれたことを機に、いろいろと工夫をしたことで、食費を下げることに成功しました。
その工夫のひとつが、「まとめ買い」をやめたこと。以前は、仕事もいそがしく、買い物に行くと大量に「まとめ買い」をしていたのだそう。ところが、たくさん買った食材も、料理が得意でなかったためうまく使いきれず、腐って廃棄してしまうことも。そこで、2日に1度の頻度で、必要なものを少しずつ買うようにしたところ、食材を無駄にすることがほとんどなくなったといいます。7万円以上かかっていた食費は、3万円台にまで減らすことに成功。食べ盛りの子どもたちがいる現在も、4万円台でおさえることができているといいます。
食費が5,000円ダウン!
小学生の2人の子どもを育てている、サンキュ!STYLEライターのKotaさん。以前は、週1回の「まとめ買い」をしていたといいますが、家の近くにスーパーができたことから、週2~3回の買い物スタイルに。すると、毎月の食費が5,000円ほど下がったというのです。
じつは、「まとめ買い」をしていたころは、「週の途中で食材が足りなくなっては」という心配から、「念のため」で買いすぎてしまうこともありました。でも、使いきれずに食材を駄目にしてしまったことも。買い物の回数が増えると、無理をして食材を使うといったプレッシャーもなくなり、気持ちも楽に。冷蔵庫の中も、詰め込み過ぎることがなくなったので、使い忘れもなくなり、結果として食費の削減につながったといいます。
お肉は、「まとめ買い」一択!
年間100万円の貯金を続けている、サンキュ!STYLEライターの丸山希さん。食べ盛りの中学生2人がいるため、以前は食費は8万円で設定していましたが、買い出し方法を変えたことで2万円も減らすことに成功しました。
丸山希さんの買い物のコツはいろいろありますが、そのひとつが、お肉は「まとめ買い」をしていること。お肉は、大容量のものを買うほうがお得なことが多いため、5日に1回のペースで「まとめ買い」。でも、野菜は、近くの八百屋か産直市を活用して、週に2回ほど、新鮮なうちに食べられる量だけ買うようにしています。食品によって買い出し方法を工夫したことで、食費の削減につなげることができました。
まとめ
食費を削減するために、「まとめ買い」をしている人も多いですよね。計画的に買い物ができたり、食事づくりが得意な人にとっては効果的な節約ワザですが、買ってきた食材を上手に保存できなかったり、食事づくりがあまり得意でないという人にとっては、大量の食材は、うまく使いきれずに食品ロスになることも。
今回、ご紹介した3人のサンキュ!STYLEライターさんたちも、「まとめ買い」をやめたことで、無駄がなくなり食費の削減につながりました。ただ、「まとめ買い」がすべて駄目なのかというとそうではなく、大容量で買うとお得なお肉だけは「まとめ買い」をすることで無理なく食費削減につなげたという人も。
人それぞれ性格も生活も違うように、節約方法も人それぞれ。自分にあった節約ワザをモノにすれば、確実に結果につながるということを教えてもらいました。ぜひ参考にしてみてくださいね。