1000万円貯蓄経験者から学ぶシンプルな生活スタイル

2019/09/28

お金が貯める人と貯まらない人の違いって?節約をがんばっているのになぜかお金が貯まらないという人は、貯蓄上手な方の生活スタイルを真似してみては?意外なヒントが見つかるかも。

貯めている人は出費を把握している!

出典:サンキュ!ブロガーここゆきさん

シンプル&ミニマムな生活を送るここゆきさん。子どもの夏休みがスタートし、お祭りやレジャーでの出費を把握するためにボーナスから「夏のレジャー費」を捻出♪使いすぎることもなくお出かけを楽しめますね!

貯めている人は好きな物に囲まれている!

出典:サンキュ!ブロガー高尾ひかりさん

1,000万貯金を達成した高尾ひかりさんは1か月1捨ですっきりした家に♪頂き物や「とりあえず」で購入した100円均一はときめかず捨てる結果に…。そうなる前に断ったり、買わないをいう選択をしているそう。

貯めている人はシンプルに生活している!

出典:サンキュ!ブロガー木下恵梨さん

すっきりした家に住む木下恵梨さんは、シンプルで自分の好きな物に囲まれた家が大のお気に入り。飾りすぎないことで掃除も楽になりキレイをキープ♪すっきり暮らすことで心にも余裕が生まれます。

貯めている人はいいものを長く使っている!

出典:サンキュ!ブロガーそらんぽりんさん

1,000万貯金を達成したそらんぽりんさんの愛用帽子は、百貨店で3万程度で購入したものです。高価なものもメンテナンスや愛着を考えると安いものを買い替えるよりもコスパがいいのです。

貯めている人は食材を無駄にしない!

出典:サンキュ!ブロガー中野めぐみさん

ワ―ママでいながらまとめ買いと作りおきを続ける中野めぐみさん。お弁当用も考え献立、常備菜作りで食費を節約♪冷蔵庫、冷凍庫を空っぽにする作戦で死蔵野菜を防ぎます。楽しみながら続けることでお金もたまる!

出費や家計を把握することのほかにも、お金を貯めている人は余計な物を持たずメリハリのある生活や、心にゆとりのある生活を送っていることが分かりますね!節約第一でも自分が楽しむのが溜まる秘訣なんですね♪

(参照: 口コミサンキュ!
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND