白い背景の上の色とりどりのクレジット カードの山

ポイント還元で増税に立ち向かう!おさえておくべきポイントを解説

2019/10/23

10月1日から消費税増税がスタートしました。たった2%でも、積み重なっていけば家計への負担は大きくなります。そこで今回は、増税で損をしないためのポイントを専門家が解説。話題のポイント還元について聞いてみました。

今すぐできる素敵なくらしのアイデアを毎日発信中。お金の貯め方から、時短掃除、洗濯、料理作りなどの家事の知恵、...

>>>サンキュ!編集部の記事をもっと見る

<監修>
丸山晴美さん
節約アドバイザー。ファイナンシャル・プランナーの資格も持ち、消費者目線でのアドバイスが人気。『「貯まる女」になれる本』(宝島社)など、著書多数。

「軽減税率が導入され、一律10%になるわけではないので、お金使いや買い方に注意が必要。また、増税分をカバーするためにも、キャッシュレス決済を賢く利用することをおすすめします」(丸山さん)

*軽減税率とは……
特定の物(主に飲食料品、新聞)を買う場合のみ税率を低くすること。しかし、外食やお酒などは対象外となるなど、細かい設定があるので、よく見極めてお金を使わないと、余計な支出がさらに増えることに!

キャッシュレス決済って?

2020年6月まではキャッシュレス決済にすると、最大5%のポイントが還元されるチャンス。つまり消費税10%のうち、5%分元がとれるというわけ。また、決済方法によってはさらにポイントが付与されるので、上手に使えば、現金払いよりもグッとお得になります。

主なキャッシュレス決済の方法

□クレジットカード
その場で現金を支払わず、1カ月分まとめてあとで請求がくる後払い方式。各社独自のポイント制度もあり、利用額に応じてポイントが加算される。

□デビットカード
支払いした代金が、即時に銀行の口座から引き落としされるカード。利用額に応じたポイントの付与や、キャッシュバックがあるものも。

□電子マネー/プリペイドカード
Suicaなどの鉄道会社系電子マネーや、Kyashなど、主にクレジットカードや現金でチャージして利用するもの。カードタイプ、スマホアプリのタイプがある。

□モバイル決済
Apple PayやLINE Payなど、アプリをタッチするだけの非接触IC決済や、PayPayのように2次元バーコードを読み込んで決済を行うタイプがある。

注意!お店によってはポイント還元2%orなしの場合も

キャッシュレスで支払いをすると、必ず5%ポイントが戻ってくるというわけではありません。それにはいくつか条件があります。店舗によっては5%ではなく2%のところがあったり、ポイント還元を行っていないところもあります。どこのお店がポイント還元を実施しているのか、事前に確認しておくことをおすすめします。

「ポイント5%還元」対象店舗

中小・小規模事業者(個人事業主を含む)で、「キャッシュレス・消費者還元事業」の加盟店が対象。実店舗だけでなく、ネットショッピングでも対象店(対象の販売業者)なら、5%還元になります。

※中小・小規模事業者(個人事業主を含む)
業種ごとに定められた資本金の額や従業員数の要件に該当する事業者。小売業の場合は、資本金の額または出資の総額が5000万円以下の会社、または常時使用する従業員の数が50人以下の会社(個人事業主)。

「ポイント2%還元」対象店舗

中小・小規模のフランチャイズ加盟店などは2%のポイント還元に。直営店や大企業に該当する加盟店は対象外ですが、大手コンビニ5社(セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、ポプラ)のポイント還元実施店舗は、2%の値引きとなります。

※大手系列チェーンのフランチャイズ加盟店などが該当。一部、直営店であっても、2%還元を実施する店舗もあります。

ポイント還元なし

中小・小規模事業者に属さない、スーパーや百貨店、保険会社などの大企業、一部の除外業種(病院、住宅、自動車)、切手、商品券などの有価証券、飲食料品は、キャッシュレス決済をしてもポイント還元はありません。

★ポイント還元対象店などの詳しい情報は、経済産業省のHPをチェック!
https://cashless.go.jp

増税以外にも要チェック!最新お金NEWS

「投資は大きな元手がないと無理」と思っている人も注目!最近は、ポイントを使ったり、500円から投資できるものが続々登場しているので、初心者がお試しで始めてみるのにぴったりです。

ポイント投資

楽天証券では楽天スーパーポイント、SBI証券ではTポイントを現金代わりにして投資できます。また、dポイントなら、証券口座がなくても投資体験が可能。

ワンコイン投資

ジャパンネット銀行や「LINE Pay」では、1日500円から積立投資ができます。一度条件を設定すれば、自動的に積み立てできるので、お手軽です。

Have a try!

□キャッシュレス決済で増税分をカバーする
□ポイント還元の対象店舗かチェックする
□スマホ投資を試してみる

参照:『サンキュ!』11月号「ざんねんな家計のなおしかた」より。掲載している情報は19年9月現在のものです。

構成・文/宮原元美 編集/サンキュ!編集部

『サンキュ!』最新号の詳細はこちら!

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND