ダイエットは○○だったんだ!何度も失敗してきたダイエットに成功した秘密はコレ!

2022/01/02

若いころから体型へのコンプレックスがあり、ダイエットをしては挫折を繰り返してきたという30代ママのdiet.mocciさん。「家族のためにも、自分のためにも、健康できれいで若々しいママでいたい!」とダイエットをスタート。5カ月で-11kgという大減量に成功したのです。今まで何度も失敗してきたのに、なぜ今回は成功できたのか?その秘密をひもといていきましょう!

こんなに変わった!

出典:Instagramアカウント「diet.mocci」

本気のダイエットをスタートさせたのが5月。半年もたたずにここまでの変化があったとは驚きです。diet.mocciさんのダイエットはここで終わりではなく現在も継続中。めざすのは健康的な体。「きれいにやせたとして、その後もずーっとやせたままでいたいから、この先何年も続けられるような習慣を身につけていこう!という考えでダイエットしています。」とdiet.mocciさん。これこそが今まで挫折を繰り返したダイエットとは異なる大きなポイントだったのです!

やせる習慣づくり!

出典:Instagramアカウント「diet.mocci」

diet.mocciさんのダイエットが継続しているのは「やせる習慣」を身につけたから。まずは「体重をはかること」。やせる習慣が身についていない人は、毎日、決まった時間に体重をはかることからスタート!ただしその日の体重に一喜一憂しないために「淡々と」記録していくことがポイントなのだそう。そして体型の写真を撮ることも必須!変化を感じることができモチベーションにつながるのです。

水を飲んでいる?

白い背景に水のグラス
taa22/gettyimages

「やせる習慣づくり」、次のポイントは水を飲むことでした。水またはノンカフェインのお茶を飲む習慣をつけたこともダイエット成功の大きなカギだったそう。

体を動かす習慣をつけよう!

出典:Instagramアカウント「diet.mocci」

「やせる習慣づくり」、次はストレッチや有酸素運動、筋トレなどを習慣づけることがポイントになってきます。ハードルの高いことをいきなりやるのではなく、おすすめは子どもと一緒に大好きな動画を見ながら一緒に踊ったり歌ったりすること。「エビカニクス」や「ハッピー・ジャムジャム」など子どもたちと一緒に盛り上がりましょう!
そしてストレッチは夜。寝る前など10分程度を目安に行うことで徐々に習慣化していきました。

食生活の見直し

出典:Instagramアカウント「diet.mocci」

「まごわやさしい」の食事を心がけているdiet.mocciさん。「まめ・ごま・わかめ・やさい・さかな・しいたけ・いも」の頭文字で、これらの食材をとることで自然と栄養バランスが整うと言われています。「自然と品数が増えて考えなくてもバランスがよくなる。満足感がある。そして意外とハードルが低い!」ということに気づいたのだそう。食生活についても無理をせず自分にあった方法で習慣化していくことがポイントなのですね。

まとめ

「今まで、ダイエット=習慣という考え方が抜けていた」というdiet.mocciさん。今回は、やせるためのポイントを明確にし、そのすべてのハードルをさげて「やせる習慣づくり」に力を入れたことがダイエット成功のカギとなりました。みなさんも高い目標をかかげてがんばりすぎていませんか?どんなに時間がなくても、どんなに小さなことでも習慣化すれば健康的な体が手に入ることをdiet.mocciさんが教えてくれました。ぜひ参考にしてみてくださいね。

※ご紹介した内容は個人の感想です。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND