産後-9kgのダイエットに成功したのにリバウンド!?…でも大丈夫!1週間でここまで変わる!

2022/08/21

-9kgという産後ダイエットに成功したpo.mi.miさん。食生活や適度な自宅トレーニングを取り入れることで、美ボディを手に入れたpo.mi.miさんでしたが、生活の変化やストレスによりリバウンドしてしまったというのです!でも、あきらめずに再チャレンジ!po.mi.miさんのかわいいイラストとともに、再チャレンジの様子とその驚きの結果をご紹介しましょう。

産後、美ボディを手に入れた!

出典:Instagramアカウント「po.mi.mi」

こちらの写真は前回のダイエットのとき。-9kgという数字だけでなく、驚きの美ボディを手に入れたpo.mi.miさん。美しいウエストライン、見事な腹筋にほれぼれします!
しかし、環境の変化などでリバウンドをしてしまいました。

まずはリバウンドの原因を

出典:Instagramアカウント「po.mi.mi」

リバウンドをしてしまったのならば、再び挑戦すればいい!生活環境が変わることをきっかけに、ダイエットを再スタートさせたpo.mi.miさん。
まずは、リバウンドをしてしまった原因を認識することが大切だと言います。po.mi.miさんの場合は、日々のストレスのなか、食事制限をしてしまったことで暴食につながってしまいました。スナック菓子を食べ過ぎてしまったり、ほぼ毎日スイーツを食べる日々。ストレスからの過食により、圧倒的に運動不足であったことをきちんと自覚します。

無理のないスケジュールをたてる

出典:Instagramアカウント「po.mi.mi」

過度な食事制限がストレスとなりリバウンドしてしまったので、次は自分にあったスケジュールで食生活の改善をしていきます。日・月曜はしっかり食べ、火曜から土曜にかけて食事量を減らしながらがんばるというもの。
また摂取カロリーが大幅に増えていたことから、サラダを中心に汁物でお腹をみたし、タンパク質もしっかり。炭水化物もとりながら、栄養バランスを考えた食事にシフトしていきました。

ゆるーく朝トレーニング

出典:Instagramアカウント「po.mi.mi」

食生活の改善と一緒に取り入れたのが、朝のゆるいトレーニング。大好きな曲をリピートしながらリズムに乗り、楽しく続けています。

迷ったらプランク!

出典:Instagramアカウント「po.mi.mi」

リズムやテンポが良く、サビで盛り上がる曲はおすすめなのだそう。キツめのトレーニングもノリノリで乗り切れるのだそうですよ。迷ったらプランクもおすすめです。正しい姿勢でのプランクを心がけましょう。
これらを毎日、3〜5セットを続けたことで、こんな結果が!

こんなに変わりました!

出典:Instagramアカウント「po.mi.mi」

再チャレンジをスタートさせてから、わずか14日の変化がこちらです!食生活の改善と、朝のトレーニングでこれほどの結果が出るとは!

まとめ

リバウンドをしてしまったことであきらめるのではなく、生活環境が変わり、心に余裕がもてるようになったタイミングをねらって再チャレンジ!自分が太ってしまった原因を見極めたからこそ、何をするべきかが明確になり、短期集中でここまでの結果を出すことができたのですね。
自分はなぜ太ったのか。食生活の乱れ?運動不足?ストレス?まずはここから始めてみましょう。成功体験があれば、少々のリバウンドもへっちゃらです!

※記事内で紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※ご紹介した内容は個人の感想です。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND