「やめたら痩せました!」5カ月で-9.5kgのダイエットに成功し、リバウンド地獄から抜け出せたそのワケは?

2023/03/31

過度なダイエットを繰り返してきたという、hirono_dietさん。あることを「やめた」ことをきっかけに、5カ月で-9.5kgのダイエットに成功しただけでなく、リバウンドをしない体を手に入れることができたというのです。いったい何をやめたの?リバウンドで苦しむ人こそ知ってほしい。さっそく教えてもらいましょう。

繰り返してきた過度なダイエット

出典:Instagramアカウント「hirono_diet」

過度な食事制限で、「食べ物」のことが頭から離れず、反動で限界を超えても食べ続ける。その後は、食べすぎた後悔と自己嫌悪でいっぱいになり、次の日に絶食をする…。そんな極端な食事制限や、毎日10kgのランニングなどの過酷な運動、動画をみながら1時間もの自宅トレーニングを続けていました。確かに痩せることはできたけれど、体力も精神力も削られる毎日だったといいます。そして…、ダイエットをやめた途端にリバウンド。

ただ、そこではあきらめなかったhirono_dietさん。もう1度、ダイエットを基本から勉強しなおし、コツコツと実践したところ、気がつけばスリムな体に、そして何よりも健康になっていたといいます。成功のきっかけは「やめたこと」にありました。具体的にみていきましょう。

毎日の習慣にできないことをやめた

出典:Instagramアカウント「hirono_diet」

たとえ痩せたとしても、やっていることが短期決戦の「イベント」になっていませんか?それでは、やめた途端にリバウンドしてしまうといいます。毎日、あたりまえにできる、無理のないことを続けることで、自然と習慣になっていくのです。

体を大切にしないことをやめた

出典:Instagramアカウント「hirono_diet」

つらいダイエットをがむしゃらに続けているだけでは、体も心もボロボロに。自分には今、何が足りていなくて、何をするべきなのかを考えたことはありますか?栄養が必要?運動が足りない?排泄はできている?むくみを取りたい?自分の体に目をむけて問題点を見つけ、それらを改善していく。「ダイエットは、そもそも『減量』という意味ではなく『健康になる』という意味です。」とhirono_dietさんはいいます。

決まりごとをつくりすぎるのをやめた

出典:Instagramアカウント「hirono_diet」

ダイエットを始めた当初は、「あれをやろう」「これもやりたい」と自分で無理な設定をし、がむしゃらにがんばってしまいがち。hirono_dietさんのダイエットの考え方。それは、「ダイエットとは苦行ではない。変化を楽しみながら自分を好きになること」なのです。

体重で一喜一憂するのをやめた

出典:Instagramアカウント「hirono_diet」

食べたものや、その日の体のコンディションで体重は毎日変動するといいます。増減した数字は、脂肪なのか、筋肉なのか、水分のせいなのか、厳密にはわからないのです。体重が増えた、減ったと一喜一憂していると心がつかれてリバウンドの原因に。たとえば、今の自分のサイズより細い服が入ることなどを目標にし、見た目を大事にしていくといいのだそう!

まとめ

ダイエットを1からやり直したときに、「やめたこと」を教えてもらいました。自分に無理なことを続けて、つらいダイエットを繰り返している人にとって、心当たりのある項目があったのでは?

hirono_dietさんいわく、痩せている人には「ルーティン」があるといいます。「ダイエットを習慣化し、普段の生活で食べても太らない行動が身についている」のです。そんな痩せる習慣を、できることから真似をして、生活のなかに自然と取り入れていきたいですね。「ダイエットは、そもそも『減量』という意味ではなく『健康になる』という意味です」というhirono_dietさんのダイエット方法、ぜひ参考にしてみてくださいね。

※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND