ダイエットカウンセラー直伝!ついつい食べてしまう…「止められない食欲」を抑える方法!
2020/04/17
整体師でダイエットカウンセラーのサンキュ!STYLEライターerisaです。
止まらない食欲に悩んでいませんか?食べても食べても満たされない…。甘いものが好き、いつも何かを口にしている…。じつはそれ、あることが関係してるかもしれないんです。
満たされない食欲の原因は?
「腸は第二の脳」と呼ばれていることは浸透してきましたね。
腸と脳は繋がっていて、ストレスを溜めていたり、イライラすると交感神経が優位になり、脳が苦痛から逃れるために快感や幸せを求めて「食べたい!」と思い食欲が増します。たしかに食べた後は元気が出るのですが、その正体は血糖値の急上昇によるもの。一時的に元気になったような気分になりますが、今度は急上昇した血糖値が急降下し、眠気やフラフラしたりボーッとすることがあります。そのときに甘いものを食べると、甘いものに含まれている砂糖は中毒性が高いので、また食べたいと思うようになり、悪循環に陥りやすくなります。
甘いものを食べることでビタミンやミネラルが不足しやすくなり、栄養不足にも陥るため、心が不安定になることも心配されています。そうです、「ストレス」こそが食欲が止まらない原因のひとつなんです!
では、どうしたらいいのか?
ダイエットをしている人にとって、食欲が止まらない、食べたい!の葛藤はストレスの素。週に1回はチートデイを設けるなどして、食べたいものをお腹いっぱい食べる日にしてみるのもいいです。
ストレスの要因がほかにあるなら、食べること以外での発散方法を見つけることも大切です。たくさん汗をかくような運動をしたり、1人で旅に出てみたり、映画やDVDを観たり、本を読んだり、友達とお喋りをしたり、自分の気持ちが軽くなる方法を探しましょう。
甘いものを食べてしまうことを抑えられる自信がない人は、最初から買わない、家にストックを置かないことをお勧めします。人間、目の前にあるものは欲求を抑えることはむずかしいです。それなら、初めから目の届く場所に置かなければいいのです。
それでも食べたーい!そんなときは?
甘いものを食べても太りにくい食べ方を教えます!
●食物繊維などを含むサラダやサプリなどを先に食べて、血糖値の上昇を抑える
●お水を食事の30分前に飲んで、胃の満腹感を利用することで食べ過ぎ防止になる
●ゆっくり噛んで食べる
●少し高価なお菓子を選び(高カカオのチョコなど)満足感を高める
食欲が止まらないときは、身体に必要な栄養素が不足している可能性があります。
最近の食生活を振り返ってみることで気づくこともあるので、栄養のバランスが崩れていないか、気にしてみてください。
◆記事を書いたのは・・・erisa
整体師。リンパケアセラピスト。ダイエットカウンセラー。
2人の男の子ママ。
2人目妊娠時に激太りしたが、産後ー14kgのダイエットに成功し、元の体重より落とせた経験アリ。
夢は自分のサロンを開くこと。
※ご紹介した内容は個人の感想です。