こそうじマニアが厳選!毎年大掃除ができない人に今からやってほしい掃除箇所3選

2025/11/06

今年も残り少なくなってきました。毎日いそがしくてどうしても年末の大掃除ができない人はたくさんいるはず。
そんな人はぜひ休日に少しずつ、今から掃除を始めることをおすすめします。
まだ暖かい今のうちから少しずつ掃除をしてほしい箇所をこそうじマニアkousanaが3つ厳選しました。

サンキュ!STYLEライター。1日に10分程度の掃除を毎日実践しているこそうじマニア。掃除ネタをはじめ、暮ら...

>>>kousanaの記事をもっと見る

一番早くやってほしい所は換気扇掃除

大掃除の中でどこを一番優先してやるといいかと聞かれたら、真っ先に浮かぶのが換気扇掃除。

なぜかと言うと、油汚れは暖かい時期のうちにやったほうが落ちやすいから。
なので、一番最初にやってほしいのです。

いそがしいと後回ししがちな掃除ランキング上位な換気扇掃除を、あえて早めに片づけてしまいましょう。

少しでも余裕がある方は一年に一度ではなく、もう少し頻度を上げてるとさらにラクに掃除がすみます。
一年に一度長時間かけてやるよりも、数分で終わる程度の汚れのうちに掃除し続けるほうがストレスもありません。

さらにはフィルターを装着すればもっとハードルが下がります。

2番目は窓掃除

2番目にやるといい大掃除箇所は窓掃除。

こちらも寒くなるとやる気が出なくなりやすいですし汚れ落ちも悪くなるため、暖かい天気のいい日にやるのがおすすめ。
一気にやると時間もかかってしまうので、小分けにしてやるといいですね。

お子さんも巻き込んでやれば早く終わりますよ。

庭掃除も早めに終わらせよう

3番目にやるといい大掃除箇所は庭掃除。

こちらも同じく寒くなると辛いため、お天気のいい日にやるのをおすすめします。

庭に不用品を一時的に置いているかたはいませんか?何ならずっと置きっぱなしにしていたりしませんか?つい後回しにしがちですよね。

各自治体で粗大ゴミを自分で持ち込んで処分することができるところがあります。
遅くなればなるほど混みますので、ぜひ早めに持って行って処分しましょう。

それだけでも庭が片づいた感が出ます。

さらに草取りもやれば整ったおうちに見えますのでやってみてください。

改めてやってほしい大掃除箇所3選を見てみるとお気づきでしょうが、要は寒くなる前にやるべきものばかりなのです。
寒いとやるのが辛いと感じるところを優先してやり、お風呂掃除やトイレ掃除、部屋の片づけは室内なのでそれほど寒いわけではないので後からでもやれるわけです。

ふだんやらない箇所を早めに終わらせて、年末を少しでものんびりすごせるのが理想ですよね。
ぜひ、今から休みの日に少しずつ始めましょう。

■執筆/kousana
1日に10分程度の掃除を毎日実践しているこそうじマニア。掃除ネタをはじめ、暮らしに役立つこと、アラフィフの暮らしや生活ぶりなどを発信している。インスタグラムは@kumikato.0125

編集/サンキュ!編集部

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND