男前インテリアにぴったり!アイアンバーで見せる収納ができた

2017/11/09

見せる収納にぴったりな100円グッズを知っていますか?実はアイアンバーを使うだけで、おしゃれにそして機能的な収納が作れるんです。バスルームから玄関、リビングにまでアイデアいっぱいのアイアンバー実例をご紹介します。

バスタオル収納にアイアンバー



chicamera.yさんは脱衣所のちょっとした壁にアイアンバーを2本縦に取り付けました。そこにバスタオルを丸めて上から積み上げるように入れていけば、使うときもラクなタオル収納が完成。お風呂のドアのすぐそばにつけたので、濡れた手でどこにも触らずにタオルを取ることができます。

マスキングテープ収納にもぴったり




kubominokiさんは作業机の壁際にアイアンバーを取り付けました。この幅がマステの収納にぴったりハマったそう。お気に入りやよく使うものはこんなふうに出しておくと便利です。アイアンなので見せる収納としても邪魔をしないのがイイ!

階段横に便利な小物収納



naomilk.naomi1203さんは1本だけ余ったアイアンバーをどうしようか考えていました。ちょうどかっこいいラベルがあったので、一緒につけるといい感じに。アイアンのS字をつけたので、掃除道具やカバンの一時置きにも便利です。

男前インテリアの見せる収納ならアイアンバーに決まり!このほかにも、絵本の見せる収納やスプレーボトルをひっかけるバーとして使っている人もいました。まだまだアイデアはたくさんありそうですね。


※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND