梅雨入り前に知っておきたい&やっておきたいカビ対策5選

2022/07/08

これから気温が上がって湿度が高くなってくると、多くの方が頭を悩ませる問題があります。そう、家にはびこる「カビ」問題です。梅雨に入る前に知っておきたい! お掃除上手なブロガーさんのカビ対策を学びましょう。

オフロはカビが生える前に徹底的に予防対策!

お風呂場のカビ激減に成功したという、ブロガーの高橋真紀さん。24時間換気、シャンプーなどのボトル類は使う時だけ持ちこむ、お風呂を出るときに水シャワーで全体を流し、カビの出やすい場所にクエン酸スプレーを吹きかける、週に一度は50度のシャワーですみずみまで流すなど、日頃から徹底した対策を行っています。

専用アイテムを使ってカビが生えるのを防ぐ

ブロガーのななせさんは、防カビくん煙剤を使ってオフロの防カビ対策をしています。2か月に1回ペースで、くん煙剤を使うとカビが生えにくくなるそうです。さらに、とくにカビが発生しやすいところには防カビスプレーを週1で使用して徹底的に予防しています。

手ごわいオフロ場の目地にはロウソクを塗り込む

出典:サンキュ!ブロガー浅沼よしこさん

ブロガーの浅沼よしこさんは、普段はメラミンスポンジや重曹・酢、年に2・3回はカビキラーでカビ掃除をしています。それでもカビが生えてきてしまうお風呂場の目地には、ロウソクを塗り込んで対策!ロウが水をはじいて、カビの進入も防いでくれるそうです。この対策が功を奏して、約半年もカビが生えなかったといいます。

酢水で拭きあげて防カビ対策

ブロガーの岡田裕美さんは、カビ予防に「酢水」を使っています。家具等の裏面や押入れの中など、湿気が溜まりやすいところを酢水で拭くのです。酢の臭いもそれほど気にならないそう。また、押し入れや戸棚などを開けておく、引き出しには乾燥剤を入れておくなど、忘れがちな収納の中にも気を配っています。

発生してしまったカビは台所用漂白剤で撃退

出典:サンキュ!ブロガー若松美穂さん
出典:サンキュ!ブロガー若松美穂さん

ブロガーの若松美穂さんは、何をしても取れなかったドラム式洗濯機のゴム部分のカビ撃退法を見つけました! 使うのはキッチンペーパーと台所用漂白剤です。洗面器の中でキッチンペーパーにうっすら漂白剤をかけ、カビ発生箇所に張り付けるだけ。仕上げに濡らした布で丁寧に拭きあげると、スッキリきれいになりました。

ブロガーさんたちは、「湿気をとる」「クエン酸や酢を活用する」「防カビ剤を使う」などのカビ対策を行っていました。今年はぜひ、「増える前に予防する」カビ対策を徹底しましょう。ちょっとした心がけで、日頃のお掃除もずっと楽になるはずですよ。

(参照: 口コミサンキュ!
※記事内容でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND