洗濯ルーティーン

【洗濯ルーティーン】洗濯物を入れるカゴがいっぱいになったら

2024/05/24

サンキュ!STYLEライターの渡部夏代です。
日々の家事をルーティーン化すると何も考えずに機械的に作業できます。
考えずに済むのはラクですし、続けることで習慣になります。
私の場合、洗濯は毎日ではなく、だいたい2~3日に一度程度です。
日課にするほどの量にはなりませんが、うっかりすると溜まり過ぎになるので、ほどよい間隔が2~3日に一度程度なのです。
洗濯をするタイミングは「洗濯物を入れるカゴがいっぱいになったら」にしています。

整理・収納、家事・料理などさまざまな暮らしのアイデアが集うサンキュ!STYLEから、注目の記事をピックアップ...

>>>サンキュ!STYLE編集部の記事をもっと見る

通販で購入したフラップ式のランドリーチェスト

ランドリーチェスト

これから洗濯しようとする衣類をカゴに入れて洗面所の見えるところに置いておくと、カゴの中身が丸見えで見た目が悪くなってしまいます。
私はそれが嫌だったので、洗濯物が視界に入らない入れ物にしたいと思いました。
通販サイトにフラップ式の洗濯物入れが付いているランドリーチェストがあったので、それを購入して使っております。
カゴは取り外しできるので、カゴごと取り出して作業できます。

洗濯機に入る最大の量ではなくカゴの最大の量

カゴはそれほど大きくないですが、自分の場合は1日ではいっぱいにはならないです。
だいたい2日か3日経った頃、ほどよく満杯になります。
カゴがいっぱいになった時の量は洗濯機に余裕で入る量です。洗濯機に入る最大の量より少ないです。
しかし、「カゴがいっぱいになったら洗濯をする」というサイクルにしております。
素材の違いで分けて洗いたい場合もあるので、その時は少量ずつになっても2回洗濯します。
なぜ、カゴに合わせるのか?を次で述べます。

これから洗おうとする洗濯物があふれない

衣類

洗濯機の大きさに合わせるのではなくてカゴの大きさに合わせる、というのは合理的じゃないと感じる方も多いと思います。
確かに、10㎏の洗濯機はまだまだ入ります。
しかし、私は洗濯機にめいっぱい詰めて洗うよりも、「洗濯物のカゴに入りきらないほど溜め込まない」を重要視しております。

理由は、これから選択しようとする衣類がカゴに入りきらなかった時、別の場所に溜めておくことになってしまうのが嫌だからです。
かといって、大量の洗濯物を溜めておくための大きな入れ物を家の中に置いてしまうと空間が圧迫されます。
溜め込めば2~3日に一回のペースが4~5日に1回にできるかもしれませんが、私は溜め込まないでおくほうが良いと考えております。
人によって考え方は違うかもしれませんので、自分の最適を選ぶと良いと思います。

洗面所をすっきり保てる

洗面台をすっきり保つ

これから洗おうとする洗濯物が視界に入らないので洗面所はすっきりと保てます。
2~3日に一回、カゴがいっぱいになったら洗濯をする。これが私の洗濯ルーティーンです。
一度に洗濯する量は少ないので、洗い時間は10分程度、すすぎは2回、脱水は8分ほどの時短コースにしています。

◆この記事を書いたのは・・・渡部夏代(わたなべなつよ)
整理収納アドバイザー2級認定講師、企業内整理収納マネージャー講座認定講師、ファイリングアドバイザー認定講師。
小さなころから好きだった片付けが仕事になりました。
ご家庭の整理収納サービスの他、オフィスや店舗、倉庫などの5S活動も行っております。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND