家事のやり方改革!家事を楽にするためにやめたこと
2018/06/01
日々たくさんの家事に追われて、大変だと感じることはありませんか。じつは、家事も考え方ひとつで断捨離ができるんです。生活スタイルをスッキリと変え、家事が楽になったブロガーさんたちの「やめたこと」をご紹介します。
常備菜作りをやめた
生活の変化から、まとめ家事をする時間が確保できなくなったというサンキュ!ブロガーのMIYUさん。まとめて常備菜を作るのをやめ、野菜を切っておく、調味料に浸けて冷凍しておくなど、下ごしらえだけをするようになりました。楽さは失わないまま、まとめ家事をする時間のやりくりもしなくてよくなったそうです。
トイレのタオル設置をやめた
サンキュ!ブロガーのここゆきさんは、トイレの隣にある洗面所で手を洗うことにして、トイレからはタオルを撤去したそうです。毎日の洗濯物が減りますし、取り替えの手間もなくなります。そしてタオル購入費がなくなった分だけ、家計にも優しくなったそうです。一石二鳥どころか一石三鳥のアイデアですね。
消臭剤を買うのをやめた
サンキュ!ブロガーdanngoさんは、愛用しているトイレの消臭剤が近所に売っておらず、買い物も手間だったことから、手作りを始めたそうです。コーヒーを入れた後に残ったカスを乾かし、容器に入れておくだけの消臭剤ですが、臭いが気にならなくなりました。家計に優しいだけでなく、地球にも優しいすぐれものですね。
ラグを敷くのをやめた
サンキュ!ブロガーの海老原葉月さんは、どうしてもホコリやゴミがたまってしまうラグを敷くのをやめたところ、毎日の掃除がとにかく楽に!着替えやおむつ替えなど必要な時だけ、洗濯のしやすい布系のラウンドマットを使うことにしたそうです。あって当たり前だったものを見直すことで、家事ストレスから解放されました。
なくせるものはなくして、変えられるところは変えて、家事がスッキリするなら素敵な改革ですよね。一度自分の身の回りを見直してみたら、不要なものが見つかるかもしれませんよ。家事をスマートに進めていくコツとして、ぜひ参考にしてみてください。
(参照: 口コミサンキュ! )
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。