電子レンジで"3分間"温めるだけ!手間要らずでラク~な「出汁のとり方」

2020/03/27

味噌汁大好き、サンキュ!STYLEライターのこじまはるなです。今回は、わが家のお味噌汁事情についてご紹介いたします。

料理に拘りがない夫も、偏食すぎて悩みが尽きない息子も、味噌汁は必ず「おいしい」と言ってくれます。毎日のように食べるお味噌汁を褒めてもらえるのは、うれしいですよね!!

出汁の取り方

私はお味噌汁をつくるとき、昆布と鰹節で出汁をとっています。

…と言うと手間がかかるイメージですが、実は「電子レンジ」を使うことでとっても簡単にできあがります。しかも、味は本格的!

お出汁の味がしっかりしている分、味噌が少なくてもおいしいお味噌汁がつくれます。

レシピ(2人分)

1.昆布10g、鰹節10g、水500mlを耐熱容器に入れる。
2.ふんわりラップをして600wの電子レンジで3分温める。
3.ザルで濾したらできあがり。

わが家は大きめの保存容器でつくっています。

具材

普段は残り野菜などでつくっていますが、少し味に変化をつけたいときにプラスできる、おすすめ具材もご紹介します!

・炒めキャベツ
ごま油で軽く炒めたキャベツを入れます。ごま油の風味がおいしいです。茄子でも代用できます。

・とろろ昆布
塩気があるので、少し味が薄いかな?という日にも使えます。保存が効くのもうれしいですね。

・天かす
ぐっとコクが出て美味しいので、オススメです!冷凍保存ができるので、好きなときに使えます◎。

・薬味
ねぎはもちろん、ごま、七味唐辛子、生姜など、その日の具材や気分によって味の変化を楽しめます。私は「風邪気味かな?」と思ったら、お味噌汁にたくさん生姜を入れて飲んでいます。身体もポカポカして、楽になるのでぜひお試し下さい。

毎日のように飲むお味噌汁。
体調や気分によってアレンジできると幅が広がりますよね!ぜひお試しください。

◇この記事を書いたのは…こじまはるな
なんでもイヤイヤ息子の子育て奮闘中。料理と器が好きで、Instagramでは日々の献立をアップしています。薬膳コーディネーターの資格を取得し、食べ物と健康について勉強しています。

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※電子レンジの加熱時間は、600Wの場合の目安です。
※電子レンジで液体を加熱するとき、沸点に達していても、沸騰しないことがごくまれにあります。この状態の液体が、ちょっとした刺激で急激に沸騰を起こし、液体が激しく飛び散ることがあります。(=突沸現象)。やけどの原因になりますので、ご注意ください。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND