子どもが喜んで野菜を食べ出す!?混ぜるだけで超簡単な豆腐を使ったディップソース

2020/06/23

育児料理アドバイザーでサンキュ!STYLEライターの菅智香です。

このお仕事をしているとよくご相談いただくのが、「子どもが野菜を食べてくれないのだけど、どうしたらいいでしょうか?」ということ。

いろいろ方法はありますが、気軽にトライできるのは子どもといっしょに料理をしてみることだと思います。でもいっしょに料理もハードル高いですよね。

そこで、今回は火を使わない、混ぜるだけでできちゃうディップソースをご紹介します。

とっても簡単にできるのに、子どもが野菜スティックをバクバク食べてくれますよ♪
ぜひ、つくってみてくださいね!

材料は4つだけ!

今回のレシピ、材料はたったの4つだけでできちゃいます♪

kiriチーズ 2個
絹豆腐 90g
ツナ缶 1缶
めんつゆ 大さじ1と1/2

ただ全部混ぜるだけ、それでおしまい!

材料がそろえば、つくるのはとっても簡単。
ツナ缶の缶汁きったら、あとは混ぜるだけなんです!

たったこれだけなんですが、子どもはこのお味がなぜか大好き!ウチの子はお肉より、パンより、お菓子より、これで生野菜を食べるのが大好きです。

混ぜるだけなのでとっても簡単なので、ぜひお子さんといっしょにつくってみてください。きっと野菜をたっぷり食べてくれますよ♪

◆記事を書いたのは・・・菅智香(かんともか)
育児料理アドバイザー。子どもに食べさせたい料理、子どもとつくりたい料理、美容によい料理の提案をしています。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND