大根1本があっという間になくなる!大人も子どもも好きになれちゃう大根サラダ

2020/10/22

サンキュ!STYLEライターで家庭料理をこよなく愛するapricot projectです。

大根のおいしい季節が近づいてきました。今日は大根1本があっという間になくなるほど家族に大人気の大根と柑橘のサラダをご紹介します。

味つけに柑橘果汁を使うことで味わい深く、塩もみをして徹底的に水気をしぼることでポリポリとした食感が止まらないおいしさです。

使う柑橘類はレモンやゆず、かぼす、すだち、へべす…となんでもOK。味つけも果汁に好みのものをプラスできるので自分好みにアレンジできます。

大根と柑橘のサラダの作り方

【材料】作りやすい量
大根 1/2本
柑橘果汁 大さじ2~3(柑橘はレモン、ゆず、かぼす、すだちなど)
塩 大さじ1弱

【作り方】
1.大根を透けるくらい薄い輪切りにする。スライサーなどを使うと時短&簡単です。

2.薄切りした大根を細い千切りにする。リズミカルに急いで切ろうとせず、同じ場所を何度も切るようにして刻むと細く切ることができます。

3.2をボウルに入れ、塩を大さじ1弱振って揉みこみ、しんなりするまでおいておく。

4.柑橘(今回はすだち使用)をしぼる。皮の千切りもサラダに加えたい場合はここで刻んでおく。

5.大根の水気を徹底的にしぼる。手に収まる程度の量ずつに分けて少しずつしぼったあと、キッチンペーパーなどに包んでぎゅーっとしぼると水気が上手に切れ、味もぼやけず、食感よくおいしく仕上がります。

6.柑橘果汁をかけ、仕上げに味を調整する。

味つけは…

さっぱりたべるなら 柑橘果汁+塩昆布+大葉千切り
酢の物にするなら 柑橘果汁+砂糖大さじ1+酢大さじ1.5
洋風サラダなら 柑橘果汁+砂糖、塩ひとつまみ+オリーブオイル大さじ1、胡椒少々
和風ごちそうサラダなら 柑橘果汁+貝柱缶詰+マヨネーズ大さじ1
しらすやツナ缶詰を加えても!

比較的どんな味つけでも合うので、仕上がりを自分好みで楽しむことができるうえ、水けをしぼることでかなりかさが減って食べやすいのもうれしいポイント。

食感が楽しく大人も子どもも好きになれちゃう大根サラダ、おすすめです!
(子どもは海苔に巻いてあげるとぱくぱく食べてくれます)

■記事を書いたのは・・・apricot project
2児の母。「軽やかな気持ちでキッチンに立つ」ことをモットーに、家庭用理の手書きレシピの発信やワークショップ運営をしています。また、日本全国のものづくりを訪ねて勉強&商品開発をしています。

※ご紹介した内容は個人の感想です。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND