ズボラな主婦が行き着いた!洗濯機まわりの掃除をラクにする2つのアイデア

2020/11/14

整理収納アドバイザーでサンキュ!STYLEライターのたけうちゆうこです。
キレイな環境で過ごしたいけど、掃除は少しでもラクにしたいと日々思っています。

中でも洗濯機周辺のお掃除。
ズボラでめんどくさがりのわたしがついつい優先順位をあとにしやすい場所の一つです。
キッチンやお風呂、トイレや洗面所に比べて、汚れがそこまで気になるようなところではないからです。

でもよくよく見ると洋服やタオルのホコリが舞ったり、子どもがいれば砂が落ちたり。
お風呂のそばで湿気もあるのでカビも注意しなきゃいけない場所ですよね。

そんなわたしが洗濯機まわりの掃除をラクにするためにやっている2点をご紹介します。

1、掃除に使うモノを洗濯機横に収納する

洗濯機の横に、洗濯機周辺の掃除で使うモノをマグネットで収納しています。
我が家でよく使うのは下記の3点。

・ゴミ箱
・洗濯乾燥機のフィルター掃除用のブラシ
・ティッシュ

乾燥機を使ったら毎回フィルター掃除をしなければならないので、そこに立ったままで完結するようにブラシとゴミ箱をそばに置いています。
ティッシュはお風呂の排水口にたまったゴミを毎日取るために置いています。

使うモノを使う場所に集約する事で大幅な時短につながります。

我が家では、ティッシュケースはマグネットにひっかけていますが、もともとマグネットがついている商品も市販されています。

山崎実業(Yamazaki) マグネットコンパクトティッシュケース タワー ホワイト 約11.5X5.5X21.5cm タワー ソフトパックティッシュ専用 省スペース 5094

2、汚れ防止にプチDIY

洗濯機の排水ホースって蛇腹になっていてホコリが溜まると掃除がしにくいですよね。

そこでわたしはホースにホコリがかからないようにコの字ラックをDIYしました。

【材料】
奥行きの長い板×1
土台となる板×2

【作り方】
・置く場所の幅と奥行きをメジャーで測り記録する
・木材カットサービスのあるホームセンターに行き寸法を伝え、カットしてもらう
・カットしてもらった木材を購入
・自宅でビス止め、または木工用ボンドで止める
・見える方の木材にカッティングシートを貼る

ぴったりのサイズで作ったので、排水ホースにホコリがかぶりにくくなりました。
見た目もすっきり。

このすき間にスリムラックを置けば収納スペースを増やすことも可能です。

掃除をする時は取り出してハンディモップでサッとなでるだけ。
洗濯機のすき間もついでにハンディモップで軽くホコリを取ります。

これでお掃除は完了。

クイックルワイパー ハンディ 伸び縮みタイプ 本体

最後に

洗濯機まわりで使うモノを近くにまとめる事で時短につながります。
フィルター掃除や排水口のゴミ取りは毎日のことなので少しでも短い時間で済ませたくてこのような配置に落ち着きました。

ホースの汚れ防止をしておくだけでお掃除がとてもラクになりました。
たまったホコリを見て見ぬふりをするより、気分もすっきりしますよ。

◆この記事を書いたのは…たけうちゆうこ
整理収納アドバイザーで小4娘と年長息子の母。
ズボラでめんどくさがりでも、大好きなおうちで大好きな家族と快適にここちよく暮らせる方法を模索中。

※ご紹介した内容は個人の感想です。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND