3秒でわかる手相術!あなたの心と生活が満たされる「趣味」はズバリこれ!
2021/12/14
毎日の生活をもっと充実させたい!何か新しいことを始めたい!と思っていたり、何をやっても続かない……と感じていたら、ぜひ参考にしてみてください。
「当たりすぎて怖い」と話題の占い師Love Me Doさんに、手相でわかる“心が満たされる”趣味の方向性を4タイプ教えてもらいました。
おしえてくれたのは: Love Me Do
占い師、風水師、占星術師。東洋、西洋の占術に精通し、『王様のブランチ』(TBS系)の風水コーナーをはじめ、『...
手相はどっちの手で見る?
パッと手を組み、親指が上になるほうが「現在・未来の運勢」、親指が下になるほうが「潜在的な能力」を見る手になります。
【タイプ1】ボランティアで満たされる
小指の下の結婚線が長くてくっきりしていたら、人に尽くすのに長けている人。ボランティア活動などでその能力を発揮すると、気持ちが満たされるでしょう。
【タイプ2】ハンドメイドで満たされる
人差し指と中指のつけ根の間から、薬指と小指の間にかけて半円を描く金星帯が、途中切れながらでも複数本あったら、芸術的なものに興味があるタイプ。
芸術的な才能があるわけではありませんが、ハンドメイド作品をつくったりすることで気持ちが満たされ、心も豊かになるでしょう。
【タイプ3】スポーツで満たされる
生命線が2本ある、いわゆる二重生命線や、生命線の隣にサポートするような線があったら、体が丈夫で体力があり、エネルギッシュな人。運動能力も高いでしょう。
あり余る体力と運動能力をスポーツで発散させると、気分もスッキリ、毎日が満たされるでしょう。
【タイプ4】SNS配信で満たされる
薬指のつけ根に向かって伸び、自己アピールを表す太陽線。その太陽線が運命線から始まっていたら、SNS配信で満たされます。
しかも生配信でお金がもらえたり、インフルエンサーになれる可能性もあります!
Love Me Doさんの書籍
『ツイてる人ほど変化してる』
(文・田谷峰子)
(イラスト・町田李句)